冷凍保存可能!コストコ大人気商品「ディナーロール」はこんな使い方も!

ディナーロール

ディナーロールは、よくTVやSNSで紹介されているくらい、昔から知名度が高い人気コストコ商品のひとつです。

今回、消費期限が短いという唯一のデメリットを無くす、ディナーロールの冷凍保存方法をご紹介いたします。

コストコ「ディナーロール」

商品名:ディナーロール
商品番号 #93009

そのまま食べるても美味しい。

オーブンレンジで10秒〜20秒ほどチンしてから食べるのも、トースターでお好み具合でカリッとトーストさせてから食べるのも美味しいのが特徴です。

もち子

ちなみに私はオーブンレンジでチンするタイプです。

消費期限は購入日から2日となっています。

2日で食べれない分は早めに冷凍保存することをおすすめします!

原材料名:小麦粉、砂糖、ショートニング、脱脂粉乳、食塩、イースト、卵/アセロラ果実、(一部に小麦・卵・乳成分を含む)
保存方法:直射日光・高温多湿をさけて保存。
※この製品はそば、落花生を使用した設備で製造しています。
栄養成分表示:100gあたり、熱量 281kcal、蛋白質 7.6g、脂質 7.4g、炭水化物 46g、食塩相当量 0.8g、この表示値は目安です。

売り場

ベーカリーコーナー

◤ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
コストコ商品が買える人気の宅配スーパー
OniGo(オニゴー)」初回注文は最大で
40%OFF送料無料。最短10分で届く!
____________________◢

値段

458円(税込)

内容量

36個入り/1袋

冷凍保存方法

ひとつひとつラップで包み、保存用の袋にまとめて保存します。

私はコストコのジップロックスライダーを使用しています。チャックがついていて、使いやすいのでおすすめです!

もち子

乾燥させないため、潰れない程度に空気を抜くのがポイントです!

保存に使用している、ジップロックについてはこちらでまとめています!

ジップロックスライダー
【コストコ】旭化成ジップロックスライダーバラエティ|値段と耐熱温度は?

続きを見る

ジップロックバラエティーパック
2022年コストコキッチン用品|新しくなったジップロックコンテナバラエティー

続きを見る

アヒージョのお供に!

なぜアヒージョか?

理由は、今日の晩ご飯がアヒージョでお供のバゲットを買うのを忘れてしまったからです(笑)

そこでディナーロールをバゲットの代わりとして使いました。そしたらこれがたまらない程おいしかったので今回書かせていただきました。

ちなみにディナーロールのお隣にいるのは、コストコ新商品のゴーダチーズブレッドです。

ゴーダチーズブレッド
【コストコ新商品】ゴーダチーズブレッドおすすめのアレンジ方法

続きを見る

おすすめのコストコ商品配送サービス

1位『ハスキーカート』

都内限定のコストコ商品専門の買い物代行サービス。当日配送で最短2時間で届くので便利です。また、初回注文は送料無料!

2位『オニゴー』

10分で食料品や日用品を届ける宅配スーパー。ガイヤの夜明けで特集され注目を浴び人気沸騰中。コストコ商品も取扱い有り!

3位『コストコスト21+』

コストコスト21+は、コストコ商品を専門に取り扱う通販サイトです。楽天ポイントも貯めることができるのでお得です!

-ベーカリー
-