コストコ【まぼろしの味噌使用もつ煮】味はどう?実際に食べてみてのレビュー

まぼろしの味噌を使用したもつ煮

商品のネーミングがすごく気になって購入したコストコ商品「まぼろしの味噌使用したもつ煮」。

もち子

どんな味なんだろう?

実際に購入して食べてみました!

コストコ「まぼろしの味噌使用もつ煮」

国産豚もつを、 まぼろしの味噌を使用した味噌だれで仕上げたもつ煮です。

冷蔵保存で調理方法が電子レンジで温める、もしくはお湯で沸かすだけともの凄く簡単なコストコ人気商品です。

商品概要

商品番号
#38606
まぼろしの味噌使用もつ煮
商品写真まぼろしの味噌を使用したもつ煮
原材料豚小腸(国産)、調合みそ、砂糖、おろしにん にく、おろししょうが、たん白加水分解物、こ んぶ調味液、鰹節エキス、香辛料、食塩、小 麦粉、乳たん白、卵たん白/調味料(アミノ 酸等)、増粘剤(加工デンプン)、 (一部に卵・C 乳成分・小麦・ごま・大豆・豚肉を含む)
カロリー100gあたり、105kcal
賞味期限約1ヶ月程
売り場冷蔵コーナー
おすすめ度

値段

998円(税込)

もち子

高コスパな商品!

◤ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
コストコ商品が買える人気の宅配スーパー
OniGo(オニゴー)」初回注文は最大で
25%OFF送料無料。最短10分で届く!
____________________◢

内容量

840g(280g×3パック)

食べ方

ボイル調理の場合

袋のままたっぷりの熱湯で 5分温めてください。

※鍋に袋が接触すると溶ける恐れがあります。
※袋を開ける際、 切り口を上に して皿の上で切り口からハ サミで切り開いてください。

中身を皿に出す際、 飛び散 らない様に静かに出してください。 やけどをする恐れがあります。

電子レンジ調理の場合

必ず中身を深めの耐熱容器に移し、ラップをかけて温めてください。

調理時間 ※オート調理不可
500W:3分
600W:2分30秒

※調理後、冷たい場合は10秒ずつ加熱してください。
※もつの特性上電子レンジで温める場合は、 はじけることがあります。

実際に食べてみて、どんな味?

特製の味噌が効いていて味は凄く美味しいです!

ただ、もともと入っている具が少なめなので、お好みで豆腐、ネギ、こんにゃく、大根、卵などの具を追加することをおすすめします!

最後に七味唐辛子を少しかけたら、かなり美味しく仕上がりました!

もち子

上記、全て入れたら完璧なもつ煮が完成!

もち子

ご飯がすごく進みました。白米にかなり合います。

【 一緒に買いたいコストコのお米 】

コシヒカリブレンド無洗米
今だけ増量中!コスパ最強のコストコで人気なお米『こしひかりブレンド無洗米』

続きを見る

おすすめのコストコ商品配送サービス

1位『ハスキーカート』

コストコ商品の買い物代行を専門としたサービス。顧客満足度が高く、利用するほど割引クーポンが還元されるのでおすすめ!

2位『コストコスト21+』

コストコスト21+は、楽天市場でコストコ商品を専門に取り扱うお店です。楽天ポイントも貯めることができるのでお得です!

3位『オニゴー』

10分で食料品や日用品を届ける宅配スーパー。ガイヤの夜明けで特集され注目を浴び人気沸騰中。コストコ商品も取扱い有り!

-冷蔵品
-