【コストコ速報】ゴールデンウィーク前にデリ新商品登場!台湾大ジーパイ

台湾大ジーパイ

もうすぐでゴールデンウィークですね...

コストコのゴールデウィークはかなり激混みです。

もち子

私はいつも休戦しています(笑)

なのでゴールデンウィーク前にコストコに行ってみたら、デリコーナーから新商品が登場していました!

もち子

このタイミングは嬉しい!!

その名も「台湾大ジーパイ」

はじめ見たとき、フライドチキンの再販かと思いましたが、ジーパイだと!?

今回はこの「台湾大ジーパイ」をご紹介させていただきます。

コストコ「台湾大ジーパイ」

そもそも「ジーパイ」とは?

ジーパイとは、台湾大鶏排(ダージーパイ)とも呼ばれ、鳥のむね肉叩いて薄く大きくしたものを、タレに漬けこみ、それを揚げたものに五香粉(ウーシャンフェン)と呼ばれるスパイスをかけて食べる台湾の屋台料理です。

カラッと揚げられてるため、サクサク食感を感じられ、五香粉に含まれる花椒や八角、陳皮などの香りが華やかでやみつきになる味わいです。

台湾に行ったことがある人なら一度は食べたことあるほど現地では人気な商品です!

「台湾大ジーパイ」商品詳細

#96746台湾大ジーパイ
商品写真台湾大ジーパイ
原材料名唐揚げ(タイ製造)(鶏肉、植物油脂、米粉、でん粉、醤油、食塩、脱脂粉乳、料理酒、卵白粉、おろしにんにく、砂糖、植物性たん白、おろししょうが、小麦粉、香辛料、ぶどう糖、還元水あめ、みりん、卵黄粉)、レモン、パセリ/加工デンプン、グリシン、pH調整剤、膨張剤、糊料(グァーガム)、香辛料抽出物、(一部に小麦、卵、乳成分、大豆、鶏肉を含む)
消費期限加工日含め3日
保存方法要冷蔵4℃以下
栄養成分表示
(100g当たり)
熱量 204kcal、蛋白質 16.9g、脂質 10.2g、炭水化物 11.1g、食塩相当量 1.7g
売り場デリコーナー
おすすめ度

値段

1,781円(税込)

100gあたり166円(税込)です!

◤ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
コストコ商品が買える人気の宅配スーパー
OniGo(オニゴー)」初回注文は最大で
40%OFF送料無料。最短10分で届く!
____________________◢

内容量

1073g

1000g前後で販売されているものが多かったです。

サイズ感は大人の手のひらくらいのサイズです。

食べ方

手で掴んで食べるようにペーパーも一緒に入っているので、台湾現地と同じように手で掴んでガッツリと食べるのがおすすめです!

コストコの台湾大ジーパイはどんな味

中身がすごくジューシーなためか、衣はサクサクはしていますが、ジーパイにしてはサクサク感が弱く、少しジューシーよりです。

もち子

レンジで温めて食べるよりトースターで温めた方がおすすめです!

味に関しては、肉汁もすごくとてもジューシーでおいしいのは間違いないです。

もち子

また付属のレモンがかなり合います!

おすすめのコストコ商品配送サービス

1位『ハスキーカート』

コストコ商品の買い物代行を専門としたサービス。顧客満足度が高く、利用するほど割引クーポンが還元されるのでおすすめ!

2位『オニゴー』

10分で食料品や日用品を届ける宅配スーパー。ガイヤの夜明けで特集され注目を浴び人気沸騰中。コストコ商品も取扱い有り!

3位『コストコスト21+』

コストコスト21+は、コストコ商品を専門に取り扱う通販サイトです。楽天ポイントも貯めることができるのでお得です!

-デリ
-,