自宅で簡単に本格中華!コストコ秋の新商品『油林鶏キット』

油林鶏キット

ご自宅で簡単に本格中華料理が楽しめる油林鶏キットが新登場しました。

「さすがコストコ !」と思うほどに鶏肉のサイズが大きく、満腹間違いなしです!!

コストコの国産鶏肉が使用された非加熱商品「油林鶏キット」

油淋鶏、または椒麻鶏は、揚げた鶏肉に刻んだ長ネギと醤油ベースのタレをかけた中華料理です。

もち子

台湾ではタピオカと一緒に屋台で販売されていることが多いです!

また、日本でもお馴染みの中華料理で人気があります!

ウーバーイーツでも注文ができることから若者の支持も高いです。

コストコの「油淋鶏」の特徴は、香ばしく焼き上げた国産の鶏もも肉が使用されており、ソースにはネギがたっぷりです。

商品概要

商品番号
#96645
油林鶏キット
国産鶏肉使用 非加熱商品
商品写真油林鶏キット
原材料鶏肉(国産)、ユーリンチーソース(醤油、醸造酢、砂糖、その他)、液体調味料(醤油、米発酵調味料、生姜、砂糖、ニンニク、コーンスターチ、その他)、長ネギ、青ネギ/増粘剤(キサンタン、加工でんぷん)、ph調整剤、酸味料、セルロース ※この製品は卵、乳成分、えび、かに、そば、落花生を使用した設備で製造しています。
カロリー100gあたり、171kcal
消費期限加工日含め3日
売り場デリコーナー
おすすめ度

値段

100gあたり、168円(税込)

もち子

1,800円前後のパックが多かったです。

◤ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
コストコ商品が買える人気の宅配スーパー
OniGo(オニゴー)」初回注文は最大で
25%OFF送料無料。最短10分で届く!
____________________◢

内容量

1,100g前後

もち子

1枚200g超えのドデか鶏もも肉が3〜4枚入っています!

調理方法

  • 別添のソースとネギを混ぜ合わせる
  • フライパンに油を入れて加熱する
  • 鶏肉を中心部まで十分に加熱する
  • 混ぜ合わせたソースを鶏肉にかければ完成

おすすめのコストコ商品配送サービス

1位『ハスキーカート』

コストコ商品の買い物代行を専門としたサービス。顧客満足度が高く、利用するほど割引クーポンが還元されるのでおすすめ!

2位『コストコスト21+』

コストコスト21+は、楽天市場でコストコ商品を専門に取り扱うお店です。楽天ポイントも貯めることができるのでお得です!

3位『オニゴー』

10分で食料品や日用品を届ける宅配スーパー。ガイヤの夜明けで特集され注目を浴び人気沸騰中。コストコ商品も取扱い有り!

-デリ
-