不動の人気を長年維持しているコストコのキッチンペーパー「カークランドペーパータオル」。
2022年10月に値上がりして、現在の最新価格は3,697円(税込)です。
→2023年1月、更に値上がりして現在の最新価格は3,978円(税込)です!

さすがに高い...
その代わり、従来品より内容量が約15%増量されています。
シートの大きさはそのままで、1巻きが140シートから160シートに増量されています。

値段だけ見ると1,000円以上も値上がりしてしまいました!
ちなみによく一緒に購入されているコストコのトイレットペーパーは値上がりしていませんでした。
-
-
2023年コストコトイレットペーパー最新の値段は?カークランドバスティッシュ
続きを見る
今回、元コストコ店員でコストコ大好き主婦の私がコストコのキッチンペーパーを実際に使ってみた感想など、レビューを紹介していきたいと思います!

コストコ「カークランド(KIRKLAND)キッチンペーパー」

商品名 | KIRKLAND キッチンペーパー |
商品番号 | #580517 |
売り場 | キッチンコーナー ペーパー類コーナー |
おすすめ度 |
注意しなければならないのが、最近店舗によっては売り切れている場合があります。

特に休日は混雑するので確実に購入したい人は平日がおすすめ!
以前はそうでもなかったのですが、最近の社会情勢の影響で買い物の回数を減らしたい人が多いため、このように大容量で売られているものをまとめ買いする人が増えてきたからだと思います。
商品概要

今回紹介しているコストコのキッチンペーパーは「カークランド ペーパータオル」になります。
コストコにはこのカークランド ペーパータオル以外にも3種類のペーパータオルが販売されています。
現在販売中のコストコペーパータオル

個人的にカークランドとバウンティのペーパータオルの2強だと思います。
-
-
コストコのペーパータオルは「バウンティ」と「カークランド」どっちが良いの?
続きを見る
サイズ
1ロールあたり 160カット
(1カット=幅 約28cm✕縦 約18cm)
値段
2,498円(税込)
2022年7月確認時点では、2,598円(税込)です。
※この記事を書いた2021年の時から、1年かけ100円値上がりしています!
→ 2023年1月現在、更に値上がりして3,978円(税込)で販売されています。
内容量
12ロール入

1ロールずつ個包装されているのでそのまま保存もできます!

□──────────────────□
コストコ商品も買える人気ネットスーパー
「OniGo(オニゴー)」今だけ初回注文が
20%OFFで送料無料。最短10分で届く!
□──────────────────□
コストコキッチンペーパーの使い道は多数!

スーパーなどで売られているキッチンペーパーの中には、
「使っているうちにすぐに切れちゃう...」
もしくは、
「水に濡れると破れて手や食器に切れ端がついちゃう...」
というものもあるのではないでしょうか!?
コストコのキッチンペーパーはそんなお悩みとは無縁で使い勝手がとても良いんです!
洗い終わった食器などを拭く!

コストコのキッチンペーパー(カークランド ペーパータオル)は、なんといってもとても丈夫なので、水に濡れても破れることはほぼないです。
なので、力任せに思い切りガシガシ拭くなどの荒業さえしなければ、拭いている最中にペーパーが破れてストレスがたまるなんてこともありません。
油取り紙として使用する!

よく天ぷらや揚げ物をした際に揚げ物バットを使用しますよね。
そのバットの代わりに揚げたものをこのキッチンペーパーの上に乗せておけば、ぐんぐん油を吸い取ってくれるのでバットの代用としても使えます。
フキフキ台布巾の代用として使う!

コストコのキッチンペーパー(カークランド ペーパータオル)は、水に濡れてもほぼ破れることはないので、ご飯の前後にアルコールシュッシュした食卓テーブルを拭いたり...
窓にクリーナーを吹きかけてお掃除したり…などなど。

お掃除道具の強い味方として使用できます。
☆破れることはなくても濡れれば液体が染み込んでくるので、お掃除時など強い洗剤を使用する際は手袋をはめるなど注意してください!
一緒に買いたいコストコ商品はこちら
-
-
【キッチンアルコール除菌】コストコで買えばスーパーより圧倒的お得!
続きを見る
コストコのキッチンペーパーと相性がいいホルダー


コストコのキッチンペーパーは大判サイズでスーパーで売っている一般的のキッチンペーパーより、大きいです。
そのため、普通のキッチンペーパーホルダーを買っても装着できないことがあります。
下記キッチンペーパーホルダーはコストコサイズにも対応していて、片手でも切れるので便利な優れものです。
ヒルナンデスで取り上げられ、今話題の山崎実業の製品になります。

山崎実業はヒルナンデスでも取り上げられ知名度がさらに上がり、痒いところに手が届くような商品開発で有名です!
使ってみた感想

使ってみた率直な感想は、、

とても良いです!
本当に敗れにくく、キッチンペーパーとしてだけではなく色々な用途にも使用できるのでコスパ最強です!

また、キッチンペーパーといえば早く消費してしまうと思うのですが、コストコのキッチンペーパーは大容量なので何度も買い物に行く手間が省け、1ロール自体が長く分厚いうえに1カットでさえも長持ちします。
なので、我が家ではリピ買い商品でとても重宝しています!
まとめ

結論、コストコのキッチンペーパー「カークランド ペーパータオル」はかなりおすすめできる商品でした!
今回紹介したコストコのキッチンペーパー以外にもコストコにはコスパ最強の家庭日用品はたくさんあります。
その中でも特におすすめな商品を下記にてまとめてみましたので興味がある人は是非ご参考にしてください!
-
-
主婦必見!コストコで買い揃えたいコスパ最強の家庭日用品おすすめ10選
続きを見る