【2022年】コストコ版の『たけのこの里』は他店より安くお得!

たけのこの里

いきなりですが、皆様はたけのこの里、もしくはきのこの山どちら派でしょうか?

もち子

私はたけのこの里派です!

この記事はそんなたけのこの里派の人向けなので、きのこの山派の人は見ないで下さい。

もち子

冗談です(笑)

コストコ「たけのこの里」

商品番号
#578645
明治 たけのこの里
原材料砂糖、小麦粉、全粉乳、カカオマス、ショートニング、鶏卵、植物油脂、ココアバター、卵白、マーガリン、アーモンドペースト、乳糖、脱脂粉乳、食塩、クリーミングパウダー、麦芽エキス/乳化剤、膨張剤、香料、(一部に小麦・卵・乳成分・大豆を含む)
カロリー1袋(11.5g)あたり、64kcal
売り場お菓子コーナー
おすすめ度
¥2,076 (2022/07/21 12:32時点 | Amazon調べ)

値段

1,028円(税込)

◤ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
コストコ商品が買える人気の宅配スーパー
OniGo(オニゴー)」初回注文は最大で
25%OFF送料無料。最短10分で届く!
____________________◢

内容量

609g(53袋入り)

おすすめのコストコ商品配送サービス

1位『ハスキーカート』

コストコ商品の買い物代行を専門としたサービス。顧客満足度が高く、利用するほど割引クーポンが還元されるのでおすすめ!

2位『コストコスト21+』

コストコスト21+は、楽天市場でコストコ商品を専門に取り扱うお店です。楽天ポイントも貯めることができるのでお得です!

3位『オニゴー』

10分で食料品や日用品を届ける宅配スーパー。ガイヤの夜明けで特集され注目を浴び人気沸騰中。コストコ商品も取扱い有り!

-お菓子
-