【コストコ】クリスマス期間中のロティサリーチキンは予約可能?整理券の入手方法

2022年コストコクリスマスチキンの購入方法

今回はクリスマス期間中(12月23日〜12月25日)のコストコ「ロティサリーチキン」の購入方法などを徹底解説します!

もち子

クリスマスにコストコでロティサリーチキンを購入しようと思っている人は是非ご参考にしてください!

また、以下記事でもクリスマスのコストコ混雑状況など、ロティサリーチキンの購入方法にも軽く触れていますので併せてお読みください。

2022年コストコのクリスマス情報
2022年コストコクリスマスの混雑状況は?ロティサリーチキンの購入方法も解説!

続きを見る

コストコが買える割引中のサービス!

  • 2023.10.31まで

    宅配ネットスーパー「オニゴー
    初回注文40%OFF送料無料
    クーポンコード:A8G23
  • 2023.10.31まで

    コストコ買い物代行「ハスキーカート
    (都内限定サービス)初回500円OFF
    新規会員登録時コード:zjpi4h
  • 2023.12.31まで

    楽天ポイント貯まる「コストコスト21
    コストコ商品専門の通販サイト
    18,000円以上ご購入で送料無料

コストコのクリスマスチキン「ロティサリーチキン」の詳細

商品名ロティサリーチキン
商品番号#96693
商品写真ロティサリーチキン
値段798円(税込)
内容量1P(約1.6kg)
消費期限購入日翌日
売り場デリコーナー
おすすめ度

コストコのロティサリーチキンは圧倒的にコスパが良く大人気商品です。

もち子

クリスマスチキンとしてピッタリです!

そのため、クリスマス時期になるとロティサリーチキンだけを求めコストコに買い物しにくるお客さんが多いため、コストコは大混雑します。

クリスマスにコストコチキンは予約可能?

コストコ商品どんな味?

コストコのロティサリーチキンは予約販売を行っておりません。

そのためクリスマス当日に欲しいという方は実際に店舗に行って購入するしかありません。

ただし、クリスマス期間中は購入方法が普段とは違う場合がありますのでここから詳しく解説します。

今だけ初回注文は最大40%OFF送料無料

今話題のコストコ商品が買える宅配ネットスーパー

今話題のコストコ商品が買える宅配ネットスーパー

Onigo(株)無料posted withアプリーチ

クリスマスのコストコチキンの購入方法

去年の販売方法を参考に、今年もクリスマス(12月24日と25日)になると、コストコのロティサリーチキンは整理券での販売になると思われます。

クリスマスに通常販売だとすぐに売り切れてしまうためです。

もち子

昨年に私が買い物したコストコ店舗では12月23日までは通常販売でした。

ただし店舗によってはクリスマス時期でも通常販売されている場合があるので予め普段通っているコストコ店舗の店員さんに聞くことをおすすめします!

コストコチキン購入のための予約・整理券入手方法

まとめ

コストコのロティサリーチキンを購入するための整理券は、まず購入したい日に店頭に行かなければもらうことができません。

コストコ店頭に着いたらロティサリーチキンが販売されているデリコーナーに向かいます。ほとんどのコストコ店舗はデリコーナーにて整理券が配布されています。

もち子

恐らくクリスマス当日は整理券をもらうための列ができているのですぐわかるかと思います!

整理券を受け取るにあたりメンバーシップカード(コストコ会員証)の提示が必要なので注意しましょう!

また会員証は本人のものでないと整理券は受け取れず、会員証1枚につき整理券は1枚までなので何度並んでも意味がありません。

コストコが買える割引中のサービス!

  • 2023.10.31まで

    宅配ネットスーパー「オニゴー
    初回注文40%OFF送料無料
    クーポンコード:A8G23
  • 2023.10.31まで

    コストコ買い物代行「ハスキーカート
    (都内限定サービス)初回500円OFF
    新規会員登録時コード:zjpi4h
  • 2023.12.31まで

    楽天ポイント貯まる「コストコスト21
    コストコ商品専門の通販サイト
    18,000円以上ご購入で送料無料

コストコロティサリーチキンの整理券について

コストコのロティサリーチキンを購入するための整理券をもらったら、整理券に受取可能な時間が記載されているので確認します。

昨年に私が購入した時は、午前中10時頃に整理券を受け取り、チキンの受け取り可能時間が15時と記載されていました...

なので、その間の時間はコストコを離れることができませんでした。

受け取り可能時間になったら、整理券とロティサリーチキンを交換することができます。1枚の整理券につき購入可能なロティサリーチキンは基本1個まで(2個の場合もある)です。

複数のクリスマスチキンが欲しい人は、コストコ会員複数人でコストコにいきましょう!!

クリスマスにおすすめなコストコ商品

今回紹介したロティサリーチキンの他にもコストコにはクリスマスにピッタリなデリ商品やケーキ、雑貨など沢山のおすすめ商品があります。

当ブログでもクリスマスにおすすめなコストコ商品をこちらでまとめていますので参考にお使いください!

コストコのクリスマスにおすすめな食べ物
コストコクリスマスおすすめの食べ物特集2022!ケーキ・デリカなど厳選18商品

続きを見る

今だけ初回注文は最大40%OFF送料無料

今話題のコストコ商品が買える宅配ネットスーパー

今話題のコストコ商品が買える宅配ネットスーパー

Onigo(株)無料posted withアプリーチ

クリスマスにコストコに行かずにチキンを入手する方法

今回の記事では実際に自分がコストコに行ってチキンを購入する方法を説明しましたが、クリスマスにコストコに行かずにチキンを入手する方法もあります。

その方法は、コストコチキンを取り扱っているデリバリーサービス「Wolt(ウォルト)」などを利用することです!

値段はコストコ代行サービスの「ハスキーカート」と比べ割高になりますが、クリスマスにも購入することが可能です。

ちなみに人気のコストコ買い物代行サービス「ハスキーカート」は、クリスマスと年末年始は混雑のための配送遅延を回避するべく休業となっています><

実際にウォルトを利用して私もコストコ商品を頼んだことがあります!その時のレビューや感想などはこちらでまとめています。

ウォルトとコストコ
【価格比較】Wolt(ウォルト)のコストコ商品デリバリーは値段が高い?

続きを見る

またそれ以外のサービス「OniGo(オニゴー)」などもおすすめです。

オニゴーでコストコ注文
【必見!】初回40%OFFで送料無料の宅配オニゴーでコストコ商品を注文!

続きを見る

まとめ

クリスマス当日にコストコでロティサリーチキンを購入するには、大混雑を大前提にかなりの疲労を覚悟しなければなりません。

なので、なるべくクリスマス当日ではなく前日などにコストコに行くことをおすすめします!

初回は下記クーポン利用で合計3000円OFF

Wolt ウォルト:フードデリバリー/出前

コストコ商品も頼めるデリバリー【クーポン:WAFISA】

Wolt無料posted withアプリーチ

【2023年最新】おすすめのコストコ商品配送サービス!人気ランキング

1位『ハスキーカート』

東京・神奈川限定のコストコ商品専門の買い物代行サービス。当日配送で配達時間を1時間毎に指定可能。初回注文は送料無料!

2位『オニゴー』

コストコ商品も頼める宅配スーパー。初回注文はクーポンコード「A8G23」を利用すると最大40%OFF&送料無料とかなりお得に!

3位『コストコスト21+』

全国配送対応しているコストコ商品専門の通販サイト。コストコ商品の購入で楽天ポイントも貯めることができるのでおすすめ!

-コストコガイド
-,