コストコ商品の保存におすすめ!自宅で簡単に真空保存【真空パックん】の口コミ

真空パックん

皆さん、コストコ商品を購入した後どのように冷蔵庫や冷凍庫に保存してますでしょうか?

もち子

ラップを巻いてジップロックに入れているだけではないでしょうか?

商品によってはそれだけも十分ですが、コストコの惣菜や生鮮食品は消費期限が短かったり、鮮度が命のものが多いため、味を落とさないためにも真空での保存がおすすめです。

もち子

特に刺身には最適です!

そんな時に便利なのが自宅で簡単に真空保存ができる真空パックん」です!

本記事では、コストコ商品の保存に便利な「真空パックん」について徹底深掘りしていきます。

コストコ商品の保存におすすめの真空パックんとは?

真空パックん」とは、シリーズ累計販売代数80,000台突破した、 TVや雑誌で話題の真空パック器です。ご家庭はもちろんのこと、飲食店や企業でもご使用実績がある人気商品です。

もち子

いま話題の低温調理に活用したり、コストコなどまとめ買いの小分け保存に利用している人が多いです!

また人間の食べ物だけではなく、ドッグフードや犬用おやつの酸化防止にも向いています。

真空パックんの使い方

真空パックんの使い方などもっと詳しく知りたい方はこちらから確認いただけます。

もち子

公式動画も用意されているので分かりやすいです!

公式サイトでは低温調理方法や時短料理のレシピなども載っているので、主婦として観ているだけでも勉強になります。

コストコ商品の保存におすすめの真空パックんの値段

最安4,980円〜

真空パック機だけでも6種類以上のラインナップがあるため、自分人身にぴったりな商品が見つけられます。

商品一覧へ

もち子

そのなかでも1番おすすめなのがコレです!

実はコストコにも家電コーナーオンライン限定で真空パック機は販売されています。

機能や使いやすさなど評判はとてもいいですが、このようにスターターキットの値段が高いのがネックです。

本記事で紹介している「真空パックん」は値段が安く、性能も他製品のと比べても劣らないのでコスパ重視の方にはおすすめです!

通販サイトで販売されている真空パック機はこちら↓

◤ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
コストコ商品が買える人気の宅配スーパー
OniGo(オニゴー)」初回注文は最大で
25%OFF送料無料。最短10分で届く!
____________________◢

コストコ商品の保存におすすめの真空パックんの購入方法

コストコ商品どんな味?

コストコ商品の保存におすすめの真空パックんは公式通販サイトから購入可能です。

もち子

一般的な通販サイトと変わらず、好きな商品をカードに入れるだけと簡単です!

コストコ商品の保存におすすめの真空パックんの口コミと評判

口コミ

公式通販サイトの口コミをまとめてみました!

全体的に評判はかなり良かったです。

真空パックがばっちり
60代女性

想像以上に真空パックがばっちりできて、大変満足です。野菜や肉魚の鮮度を保つことができて、無駄にする食材がぐんと減りました。スープストックは冷凍してから真空パックして保存、野菜サラダはキャニスターで真空保存、何でも真空保存しておくと、忙しい時に調理時間がぐんと軽減され、かつ食材の美味しさを保つことができるので、いつも美味しく食べれます。これはお勧め商品ですね。

刺身の鮮度も長持ちでした
匿名

刺身を柵のまま真空パックにして冷凍してみました。二、三日してから解凍して食べてみましたが、フリーザパックに入れて冷凍したものよりはおいしかったです。満足しています。

もっと確認したい方は公式サイト"お客様の声"よりご覧になれます。

まとめ

コストコ

いかがだったでしょうか?

是非この機会にコストコ商品の保存を真空パック保存に変更して商品を長持ちさせてみてください!

おすすめのコストコ商品配送サービス

1位『ハスキーカート』

コストコ商品の買い物代行を専門としたサービス。顧客満足度が高く、利用するほど割引クーポンが還元されるのでおすすめ!

2位『コストコスト21+』

コストコスト21+は、楽天市場でコストコ商品を専門に取り扱うお店です。楽天ポイントも貯めることができるのでお得です!

3位『オニゴー』

10分で食料品や日用品を届ける宅配スーパー。ガイヤの夜明けで特集され注目を浴び人気沸騰中。コストコ商品も取扱い有り!

-コストコ通情報
-