今回はコストコとは関係ありませんが、今の時期の早期にやっておけば、値段も安く抑えられるエアコンクリーニングについてご紹介します。
ちなみにコストコではエアコンは販売させていません。

エアコンクリーニングをプロ業者に依頼しようと調べると、たくさんの業者があって迷ってしまったという方は多いはず。
そこでエアコンクリーニング業者選びで失敗しないために、この後に説明する5つのポイントを、まず押さえることが大事です!!
エアコンクリーニング業者の選び方と5つのポイント

エアコンクリーニング業者を選ぶ際にチェックしたい細かいポイントはたくさんありますが、特に注意した方が良いものを以下5つにまとめました。
一家のエアコンを全てやるとなったら意外と高額になったりしてしまいます。

少しでも後悔しないよう、ぜひ参考にしてみてください!
相場料金との比較
まずは自分の予算にあった値段かどうかを確認しましょう。
基本的にエアコンクリーニングの料金相場は、1台あたり10,000円前後です。

1台だけならまだしも家の全てのエアコンをやるとなると高い!!
そんな方に朗報!
エアコンクリーニングの台数を増やせば増やすほど割引が適応される業者もあります!

アールクリーニングなんかがその代表です!!
自宅が対応エリア内かどうか
料金が安いなど、条件が良い業者を見つけても、自宅が対応エリアではなければ作業してもらえません。
自宅が対応エリアがしっかりと確認しましょう!
自宅のエアコン機種がクリーニングに対応しているか
エアコンといっても、実はさまざまな種類があります。またメーカーや機種によっても構造は異なります。
作業を依頼する前に必ず自宅のエアコンが対応しているか聞きましょう。
ダスキンのエアコンクリーニング
予約が取れるか
特に評判のいい業者は今の時期の繁忙期は、予約がかなり取りにくく、作業日まで1ヶ月以上も待たされる場合が多くあります。
なので7月の夏が始まる本番まで〜6月には予約を完了させておきましょう。

早ければ早いほど、お値段も安くなります!
サービスレベル(サポート面)はどうか
エアコンクリーニングの技術やサポート体制がしっかりしているかどうかなどは、実際にサービスを利用してみた人にしかわかりません。
その為、口コミサイトやTwitterの投稿をチェックしたり、実際に利用した人の声を参考にしましょう。
エアコンクリーニング業者の比較表
選ぶ際のポイントを抑えたら、さっそく比較してみて自分に合う業者を決めましょう!
私が特におすすめする5つの業者を絞ってみました。
業者名 | 壁掛けエアコン 1台の料金 | 全メーカー 全機種対応 | 追加 オプション | キャンペーン クーポン | |
1位 | ベアーズ | 11,880円 | ○ | 高品質コース ダクトキャップ取付 | 早割りキャンペーンで 1台2,310円割引 |
2位 | ダスキン | 14,300円 | ○ | 防カビ抗菌コート | - |
3位 | おそうじ革命 | 9,980円 | ○ | 防カビ抗菌コート 室外機洗浄 | - |
4位 | アールクリーニング | →9,500円 | ○ | 防カビ抗菌コート | - |
5位 | ユアマイスター | 6,930円~ | ○ | 防カビ抗菌コート 室外機洗浄 ドレンホース洗浄 | - |

期間限定ですが、今ならベアーズとアールクリーニングがキャンペーンでお得!!
◤ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
コストコ商品が買える人気の宅配スーパー
「OniGo(オニゴー)」初回注文は最大で
25%OFFと送料無料。最短10分で届く!
____________________◢
2022年エアコンクリーニング人気業者ランキング

エアコンクリーニングを行っている数ある業者の中から、上位5社ピックアップしてランキング化しました。
1位:ベアーズ

ベアーズは家事代行サービスで有名な会社です。
エアコンクリーニングも行っており、少し値段は高めですが、顧客満足度が高くアフターフォローがしっかりいるので安心して任せることができます。
2位:ダスキン

大手企業「ダスキン」。エアコンクリーニングの実績が長く、技術への信頼度が格別です。
またサービスレベルもベアーズに引きをとらず、店舗数が多いので予約も取りやすいです◎
3位:おそうじ革命

おそうじ革命のエアコンクリーニングは、値段やサービスレベルなど他社と比較して、ちょうど平均レベルくらいです。
店舗もいろんなところにあるので、家の近くだと安くなるかもしれないので、要チェックです!
4位:アールクリーニング

知名度はそこまで高くなく、値段も他社に劣っていましたが、今行われているキャンペーンは破格的な値段です。
キャンペーン適応だと、かなり安いのでこちもまたおすすめです。
5位:ユアマイスター

ユアマイスターの良い点は、口コミや評判、作業員を確認してから作業を依頼することができることです!
また、作業員をなかなか決められない人ように、最短3分で最適な業者をマッチングしてくれる「おまかせマイスター」機能もあるので便利です。
迷ったらココ!信頼度が高い安心安全の「ダスキン」

先ほどあげた5社で比較しても、どうしても決められない人は「ダスキン」のエアコンクリーニングがおすすめです。
なぜ1位ではなく、2位のダスキンをおすすめするかというと、エアコンクリーニング初心者の私たちに対しての対応がとても優しいです。
また"対応エリア"、"予約の取りやすさ"が圧倒的に良く、何よりエアコンクリーニング歴28年という実績から1番信頼することができます。

今なら、まとめ割引の額も大きいです!
また、この記事を読んでくださっている頃は、もうすでに6月中だと思うので、1ヶ月待ちなんかしてしまうと夏本番になってしまいます。
ダスキンは支店が多数あり、お客様の要望に合わせ柔軟に対応してくれます。
お問い合わせはもちろん無料、お問い合わせだけではなく見積もりも無料です!
なので、まずは担当の方と詳しくお話(無料相談)することをおすすめします!
値段
14,300円
サービスレベルが高いことから、他の業者より少しは高くなりますが、現在、台以上をまとめて依頼した際の割引キャンペーンが実施中で、1台あたり2,750円もの割引が受けられます。
家のエアコンをまとめてクリーニングしたい方にはかなりおすすめです!
口コミ・評判
コメントを探してみたところ、高評価な口コミが多かったです!

実際のクリーニング動画も発見!
まとめ

エアコンクリーニング業者は多数あり、それぞれ違う特徴があります。
対応エリアや料金、キャンペーンの内容などなど...
業者選びの際は特に以下の5点に注目し、自分に合った業者を選び後悔がないようにしましょう!