コストコのお寿司特集2023年!最新の値段や現在の在庫状況がまるわかり

コストコの寿司

コストコにはお寿司だけでもいろんな種類のお寿司が販売されています。

今回は、2023年6月現在コストコで販売されているお寿司をまとめましたので、ぜひコストコショッピングの参考にしてください!

また最後の方には過去に販売されていた、おすすめのコストコ商品もちらっと紹介しています。

そもそもコストコのお寿司は美味しいの?

コストコの寿司の味

コストコには握り寿司や手巻き寿司など様々なお寿司が販売されています。

当ブログの管理人もち子は、2010年辺りから今まで販売されてきたコストコのお寿司は全て食べたことがありますが、不味いという商品はありませんでした。(あくまでも個人の感想です。)

コストコのお寿司は販売日当日に加工されているため、ネタが新鮮なのが特徴です!

また握り寿司はネタが大きいので、お客さんに出しても満足されることが多いのでおすすめです。

コストコのお寿司のコスパはどう?最新の値段を紹介!

コストコの寿司の値段

結論からお伝えしますと、数年前まではコストコ全お寿司はコスパがよかったですが、最近の値上がりの影響もあり、コスパがそこまで良くないものあります。

コストコ値上げ状況
【2023年】値上がりが止まらない!値上げしたコストコ商品一覧

続きを見る

お寿司によって変わってきますので、ここからお寿司ごとにコスパも含め紹介していきます。

◤ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
コストコ商品が買える人気の宅配スーパー
OniGo(オニゴー)」初回注文は最大で
40%OFF送料無料。最短10分で届く!
____________________◢

現在販売されているコストコお寿司全5種類まとめ

現在販売されているコストコお寿司全5種類まとめて紹介します。

ファミリー寿司

商品番号
#95387
ファミリー寿司
商品写真寿司ファミリー
値段2,678円(税込)/ 48貫
おすすめ度

コストコの寿司と言ったらこれ!

ファミリー寿司は、48貫で税込2,978円とスシローも顔負けのハイコスパ商品です!

最近、300円程値上がりしました。

もち子

それでもコスパは良いままです。

今の暑い夏には持ち帰る際には注意が必要です。菌が繁殖しないよう保冷バックや保冷剤を用意しましょう。

保冷バックはコストコでも購入可能ですが、コストコ無料の保冷剤は店舗や日によってはなかったりするので、自分で用意するのがおすすめです!

特選ファミリー寿司

商品番号
#94217
特選ファミリー寿司
商品写真特選ファミリー寿司
値段4,980円(税込)/ 50貫
おすすめ度

先ほど紹介したコストコ寿司ファミリーの上位互換です。

値段は高くなりますが、本マグロやいくらなどの高級具材が使用されていたり内容が豪華になります。

もち子

特にいくらの軍艦は10個以上入っているのでいくら好きにはかなりおすすめ!

きらめき海鮮漬けちらし

商品番号
#94393
きらめき海鮮漬けちらし
商品写真きらめき海鮮漬けちらし
値段3,380円(税込)/ 1P
おすすめ度

コストコ新商品のきらめき海鮮漬けちらしの中身には、サーモン、マグロ、真鯛、エビ、イクラがたっぷりと入っています。

2023年5月現在コストコ店舗によっては販売されていない場合がございます。

きらめき海鮮漬けちらし
コストコ新商品『きらめき海鮮漬けちらし』は中身の海鮮具材がたっぷり!

続きを見る

サーモン&焼鯖寿司

商品番号
#94336
サーモン&焼鯖寿司
商品写真サーモン&焼鯖寿司
値段1,980円(税込)/ 1P
おすすめ度

中身は、"サーモンの握り"とピリ辛な味付けの"サーモンポキロール"、そして脂が乗った"焼鯖寿司"が各8個ずつ、合計24個も入っています。

ボリューム満点で一家の食卓にピッタリのデリ商品です。

サーモン&焼鯖寿司
コストコ『サーモン&焼鯖寿司』中身にはポキロールが!【寿司3種セット】

続きを見る

まぐろ3種とサーモン寿司

商品番号
#95402
まぐろ3種とサーモン寿司
商品写真まぐろ3種とサーモン寿司
値段1,980円(税込)/ 1P
おすすめ度

元々期間限定で販売されていた「まぐろ3種とサーモン寿司」ですが、今ではすっかりロングセラー商品になりました。

基本、常時販売されているのでぜひチェックしてみてください。

サーモンとマグロがたっぷり使用されています!

もち子

私が確認した時は以上の5種類のお寿司が販売されていました!

過去に販売されていたおすすめのコストコお寿司3選

ここからは今は販売されていないけど、復活したら絶対食べてほしいおすすめのコストコ寿司3選を紹介します。

ファミリーちらし寿司

商品番号
#94272
ファミリーちらし寿司
商品写真ファミリーちらし寿司
値段2,998円(税込)/ 1P
おすすめ度

毎年ひなまつりが近づくと販売されはじめるコストコ「ファミリーちらし寿司」。

コストコひな祭り
2023年ひなまつりにおすすめコストコ商品!ちらし寿司や雛人形の販売情報まとめ

続きを見る

2023年のコストコファミリーちらし寿司は昨年のとほぼ変わらず以下の具材が酢飯の上に乗っています!

  • 錦糸玉子
  • ゆでホタテ
  • ゆでエビ
  • いくら醤油漬け
  • サーモン
  • おぼろ
  • きゅうり
もち子

とにかくコスパ最強のコストコちらし寿司です!

ファミリーちらし寿司
【2023年】コストコのファミリーちらし寿司が販売開始!値段や中身を紹介

続きを見る

北海琉球寿司

商品番号
#94387
北海琉球寿司
商品写真北海琉球寿司
値段1,880円(税込)/ 1P
おすすめ度

まず各握りの上にアクセントとして以下のものが乗っています。

  • 北海道産ホタテ握り→いくら醤油漬け
  • 沖縄県産スギ握り→万能ネギ
  • 沖縄県産イカ握り→ゆず

ホタテとイカの握りはファミリー寿司に入っているのと変わらず美味しいです。

もち子

ホタテにいくらのアクセントは最高でした!

そして、一番気になるのはスギの握り。見た目はブリやカンパチのような白身魚で、食感もしっかりとしていて食べ応えがあります。

普通に美味しいのでおすすめです!

北海琉球寿司
北海道産ホタテと沖縄県産スギとイカが入ってるコストコ新商品!北海琉球寿司

続きを見る

彩り五目ちらし寿司

商品番号
#94323
彩り五目ちらし寿司
商品写真彩り五目ちらし寿司
値段2,780円(税込)/ 1P
おすすめ度

具材がとにかく盛りだくさんのコスパ良しチラシ寿司です。

大人数用にはこのチラシ寿司が一番おすすめです!

彩り五目ちらし寿司
コストコ「彩り五目ちらし寿司」の中身は?値段・味・カロリーをご紹介!

続きを見る

コストコのお寿司おすすめのアレンジ方法

コストコ炙り寿司

今回紹介したコストコ握り寿司であれば、お好みでバーナーで炙って炙り握り寿司にアレンジしてから食べるのもおすすめです!

コストコのお寿司は基本大容量なので、味変などで試してみてください。

今回紹介したコストコお寿司はコストコ代行サービスで注文可能!

今回紹介したコストコお寿司全種類は、今話題のコストコ代行サービス「ハスキーカート」から注文可能です。

もち子

自宅から簡単に頼めて当日配送なのでかなり便利なサービスです!

ハスキーカート以外には、対応エリアが広くてコストコ商品も頼めるネットスーパーOniGO(オニゴー)」もおすすめです!

オニゴー最新クーポン

今月までの限定キャンペーンで、初回注文は40%OFF送料無料なので必見です。

注文は公式アプリから

OniGO

OniGO

Onigo株式会社無料posted withアプリーチ

まとめ

コストコ

今回は2023年版コストコのお寿司について特集しました。

いかがだったでしょうか?

結論、コストコのお寿司はまだまだコスパがいいものが多く、味は間違いなく美味しいのでおすすめです!

コストコに行った際はぜひお寿司コーナーもチェックしてみてください。

おすすめのコストコ商品配送サービス

1位『ハスキーカート』

都内限定のコストコ商品専門の買い物代行サービス。当日配送で最短2時間で届くので便利です。また、初回注文は送料無料!

2位『オニゴー』

10分で食料品や日用品を届ける宅配スーパー。ガイヤの夜明けで特集され注目を浴び人気沸騰中。コストコ商品も取扱い有り!

3位『コストコスト21+』

コストコスト21+は、コストコ商品を専門に取り扱う通販サイトです。楽天ポイントも貯めることができるのでお得です!

-コストコおすすめランキング
-