コストコで販売されているアイリスオーヤマ製品はコストコ以外でもお得に購入可能!

コストコ × アイリスオーヤマ

皆さん、コストコで1度はアイリスオーヤマ製品を購入したことはないでしょうか?

実はアイリスオーヤマ製品であれば、わざわざコストコに行かずとも購入できるサイトがあるのはご存知でしょうか?

しかも、お得度はコストコ同等、もしくはコストコより安い場合もあります!

そのサイトはアイリスオーヤマが公式で運営しているアイリスプラザ」です。

もち子

知名度がないため、意外と知らない人が多いみたい!

アイリスオーヤマはコスパが良い商品が多いことから人気がありますが、このアイリスプラザを利用すれば、得なセールなどが行われているので更にお得に購入することができます!

もち子

もう楽天やアマゾンで購入するのはもったいない!

また、コストコに販売されていない商品も多数あるので、見ているだけも面白いです!

アイリスオーヤマ

アイリスオーヤマ株式会社は、宮城県仙台市青葉区に本社をおく、生活用品の企画、製造、販売会社です。

2000年代からは家電事業に力を入れ、2012年からは他の大手家電メーカーで早期退職した技術者を大量に採用し同事業を加速させました。

最近では、吉沢亮さんが出演している、掃除機や炊飯器のCMが話題です。

そんなアイリスオーヤマは「アイリスプラザ」という名前で自宅からでもアイリスオーヤマ商品が購入できる、通販サイトもスタートしました。

コストコで販売されているアイリスオーヤマ商品

コストコには、食料品〜日用品まで多くのアイリスオーヤマ製品が販売されています。

その中でも1番人気なのがマスクです!

もち子

大容量で安く、しかも質も良いのが人気な理由です。

その他には、当サイトでも商品レビューしているペットシートや、

アイリスオーヤマ ペットシーツ
【注意】コストコの『アイリスオーヤマペットシーツ』は極小サイズ!

続きを見る

お米も実はアイリスオーヤマ製品だったりします!

ひとめぼれ
【コストコ】宮城県産のアイリスオーヤマ低温製法米ひとめぼれ無洗米(10kg)

続きを見る

もち子

意外とたくさんあるんです!

あと忘れてはいけないのがこちらのアイリスオーヤマ製品の水飲料です。

最近では常に販売されているのを見かけます。

ここまでコストコで販売されているアイリスオーヤマ商品を紹介していきましたが、ここからはコストコで販売されていないお得な商品も紹介していきます!

◤ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
コストコ商品が買える人気の宅配スーパー
OniGo(オニゴー)」初回注文は最大で
25%OFF送料無料。最短10分で届く!
____________________◢

アイリスプラザで購入できる商品

アイリスオーヤマが公式で運営している「アイリスプラザ」は、収納インテリア用品、ペット用品、ガーデニング用品、家電、LED照明など、約1万アイテムも取り揃えています!!

購入方法はAmazonや楽天市場と変わらずとても簡単で、このようにランキング形式でも商品を見ることができるので大変便利です!

もっと見る

もっと見る

続いては、私が今おすすめなアイリスオーヤマ 商品を何点かピックアップしたのでまとめてご紹介します!

もち子

最近流行のあの家電もあります!

おすすめ商品ピックアップ

私が「アイリスプラザ」で特に気になった3商品をピックアップしました!

瞬熱真空釜 IHジャー炊飯器5.5合

商品詳細ページ

CMで話題沸騰中の炊飯器です。ここまでの性能を兼ね備えておいて、この安さは他社製品ではありません!

商品詳細や使い方もYoutubeにアップロードされています。

防災リュックセット(食品なし)

商品詳細ページ

最近、大雨や台風、地震のニュースをよく見るようになりました。

「備えておりて損なし!」そんな言葉にピッタリなのがこの防災セットです。

食料品は意外と揃えているご家庭が多いですが、それ以外の小物は...まだっていうかたにおすすめです!

マスクラインナップ

最後に紹介するのはアイリスオーヤマのマスクラインナップです。

マスクだけでも数十種類以上あり、自分に最適なマスクを見つけることができます!

また下記写真のように、わかりやすい表にもなっているので比較することができるのでおすすめです。

マスクラインナップ

ここで紹介した3商品以外にも、「アイリスプラザ」でしか購入できないお得な商品が盛り沢山!

ぜひ、1度アイリスプラザでいろんな商品を見てみてください!

おすすめのコストコ商品配送サービス

1位『ハスキーカート』

コストコ商品の買い物代行を専門としたサービス。顧客満足度が高く、利用するほど割引クーポンが還元されるのでおすすめ!

2位『コストコスト21+』

コストコスト21+は、楽天市場でコストコ商品を専門に取り扱うお店です。楽天ポイントも貯めることができるのでお得です!

3位『オニゴー』

10分で食料品や日用品を届ける宅配スーパー。ガイヤの夜明けで特集され注目を浴び人気沸騰中。コストコ商品も取扱い有り!

-コストコ通情報
-