常にTVやメディアで多数取り上げられている、大人気の会員制スーパーマーケット「コストコ」。
-
コストコ会員になるための簡単登録5ステップ|入会方法をわかりやすく解説!
続きを見る
この記事では、そんなコストコで実際に買ってよかったおすすめのコストコ商品(食べ物を中心に)を厳選して110商品紹介します!

随時更新しているので新商品も含みます!
また、登場した年別にコストコのおすすめ新商品だけの特集は以下より確認いただけます。
それでは「コストコのおすすめ商品・食べ物110選」を紹介していきます!
コストコベーカリーコーナーでおすすめのパン10選

コストコ店内に入ったら、一際良い香りが漂うベーカリーコーナー。
大容量でコスパが高い商品が多いのが特徴です!
1. ディナーロール

458円(税込) / 36個入
おすすめ度:
コストコの「ディナーロール」はよくTVやSNSで紹介されているくらい、昔から知名度が高い人気コストコ商品のひとつです。

中身にはなんと、36個ものパンが入っています!
気になる味は、ほんのり甘いバターがちょうど良くバクバクと食べてしまいます。
冷凍保存も可能で、コスパ最強のコストコベーカリー商品です!
2. マスカルポーネロール

698円(税込) / 36個入
おすすめ度:
原材料にはマスカルポーネチーズが使われておりますが、チーズ独特の味は強くなく、発酵されたバターとの相性がとてもよく美味しいです!

コストコのパンの中で1番好きと言う人も多いです!
2022年10月現在はこのマスカルポーネロールは販売されておらず、代わりに「ポテトチーズロール」が販売されています。

3. メニセズ プチパン

658円(税込) / 24個入
おすすめ度:
焼き立ての本格パンが簡単に自宅で作れる「メニセズ プチパン」。
トースターで加熱しただけでこんなにも美味しそうになります!!

実食すると、何も付けなくてもそのままで美味しいです。またアレンジしがいのあるパンだなと感じました!
4. ホットドックバンズ

168円(税込) / 6本入
おすすめ度:
6本入で168円と激安すぎるコストコの「ホットドッグバンズ」。
コストコフードコートで大人気のホットドッグもこのバンズが使用されています。
5. オーガニックブレッド

853円(税込) / 765g×2
おすすめ度:
店舗によっては昼頃に売り切れてしまう程の人気商品です。カナダ国内の機関で認定されるオーガニックマークが付いていてオーガニックの質は間違い無しのパン!
賞味期限が他のパンと比べ長いので通販サイトでも販売されてたりします。

中身は、食べやすいサイズにカットされていて21種類の雑穀が練りこまれています。

軽くトーストしてバターを塗って食べたら絶品でした!
6. バラエティベーグル

998円(税込) / 6個×2種
おすすめ度:
300円もの値上がりしてしまい人気が落ちてしまったコストコのバラエティベーグル。2袋1セットでの販売なので好きな味の組み合わせで購入する必要があります。
現在販売されているバラエティベーグルの味は以下5種類です。
- プレーン
- チーズ
- ブルーベリー
- チョコチップ
- ハニーウィート
7. バラエティマフィン

998円(税込) / 6個×2種
おすすめ度:
先ほど紹介したバラエティベーグルと同様に2パック1セットでの販売です。こちらも1年前と比べ200円程の値上がりをしています。

私が一番好きな味はアールグレイ味です!
甘さが控えめでミルクティーのような味わいをしっかりと感じられます。子供にはあまりおすすめできない大人な味で美味しかったです!

現在販売されているコストコのバラエティーマフィンの味は以下3種類です。
- ブルーベリー
- チョコチップ
- バナナナッツ
8. ラグジュアリーミニクロワッサン

899円(税込) / 20個入
おすすめ度:
1個あたり約45円とコスパ良しのクロワッサン。
噛めば噛むほど口の中で芳ばしいバターが広がります。おやつにコーヒーと一緒におすすめです!
9. パンオショコラAOP

998円(税込) / 24個入
おすすめ度:
サクッとした食感と所々にいるチョコレートがたまらなく美味しいです!
子供から大人まで、幅広い世代に人気のコストコのパンです。
10. ハワイアンスイートロール

998円(税込) / 24個入
おすすめ度:
キングスハワイアンとは、ロサンゼルスを拠点とする家族で経営されているベーカリーブランドで、主にハワイアン パンで知られています。
気になる味は、まず食感がかなり柔らかいです。

そのままでも、ふわっふわでほんのり甘く美味しいですが、レンジで10秒くらい温めるとさらに柔らかくなり甘さも増しました!
コストコスイーツコーナーでおすすめのケーキ5選

コストコのスイーツコーナーで販売されているスイーツやケーキは、ロングセラー商品を除いて1ヶ月くらいのスパンで商品が入れ替わります!
-
【2023年3月】ケーキコーナで販売している全コストコスイーツ20種類まとめ
続きを見る

それではご紹介してきます。甘党歓迎!!
1. トリプルチーズタルト
1580円(税込) / 1P
おすすめ度:
コストコスイーツコーナーで殿堂入り商品と言っても過言ではないほど有名な「トリプルチーズタルト」。
濃厚なチーズの味が病みつきになります。タルトとナパージュの相性も最高で美味しいです!
2. ハーフシートケーキ

2380円(税込) / 1P
おすすめ度:
誕生日やパーティー用のケーキっていったらこれ!コストコの「ハーフシートケーキ」。

大迫力で盛り上がること間違えなし!
48時間前の予約であれば、チョコレートクリームに変更したり柄もカスタマイズすることができます。
また、自分でアレンジができるケーキの下地のみ(レイヤーケーキ)もおすすめです。
3. ティラミス・ドルチェ
1580円(税込) / 1P
おすすめ度:
多少値段は高くなりますが、通販サイトから冷蔵便で頼むことができるティラミス!
コストコケーキコーナーのロングセラー商品でもあります。コスパが良くておすすめです。値段が張ってもいいので本格なティラミスを食べたい人はコストコの「イタリアンティラミス」の方がおすすめです!
ティラミス・ドルチェはスポンジが使用されていますが、イタリアンティラミスは本場と同じくフィンガービスケットが使用されているので、より本場の味が再現されています。
4. キャラメルフラン
1398円(税込) / 1P
おすすめ度:
ほろ苦いカラメルと濃厚なプリンの味わいがたまらない程おいしいコストコの巨大プリンです。
コストコ買い物代行サービスの「ハスキーカート」を利用すれば、このキャラメルフランも当日配送、最短2時間で自宅に届きます!
5. ストロベリースコップケーキ
1798円(税込) / 1P
おすすめ度:
コストコでは珍しいシンプルなショートケーキ。ただサイズは、コストコサイズで総重量は1.5kg超えています!
こちらが販売されていないときは、ストロベリーマスカルポーネケーキがよく販売されています。
◤ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
コストコ商品が買える人気の宅配スーパー
「OniGo(オニゴー)」初回注文は最大で
25%OFFと送料無料。最短10分で届く!
____________________◢
コストコでおすすめの惣菜・デリカ商品12選
-
2023年3月更新!コストコデリカ最新の在庫状況【全60種】新商品も多数!
続きを見る
店内でも人集りを見せる1番人気のコストコデリコーナー!
大人数でのパーティーにも最適なデリ商品がたくさんあります。
その中から厳選しておすすめ商品を12種類ご紹介します!
1. ロティサリーチキン

798円(税込) / 1P
おすすめ度:
コストコ会員なら誰もが知っているであろうコストコデリコーナー人気商品の一つ「ロティサリーチキン」。
なんといっても低価格なのに、総重量が約1.6kgとコスパがかなり良いです!!味も普通に美味しいのも人気の理由のひとつです。
時間が経ち過ぎてしまうと肉が硬くなってしまい、パサパサになるので注意が必要です。
2. ハイローラ(B.L.T)

1,580円(税込) / 21個入
おすすめ度:
絶大的人気を誇るコストコの「ハイローラ」。昔からずっと販売されているロングセラー商品です!
冷蔵状態で冷たいままのハイローラも美味しいですが、トースターで外側の皮に焼き目がつく程度に加熱してカリッとした食感で食べるのもおすすめです!

3. プルコギビーフ

100gあたり178円(税込) / 1,800g前後
おすすめ度:
コストコの「プルコギビーフ」は甘辛い味付けで子供から大人まで幅広い層に人気があります。

白米との相性は抜群!
コストコで販売されているチョンカキムチを追加して、辛い味付けにアレンジしても美味しいです。
1,2年前とくらべ値上がりしてしまったコストコデリ商品でもあります。
4. シーフードアヒージョ

1980円(税込) / 1070g
おすすめ度:
コストコのシーフードアヒージョは以下の中身が具沢山!
- エビ
- 真だら
- マッシュルーム
- ホタテ
- パプリカ・玉ねぎ・しめじ・にんにく
- オリーブオイル
- ローズマリー
5. ガーリックシュリンプ
2580円(税込) / 600g
おすすめ度:
夏季限定販売のコストコ「ガーリックシュリンプ」。
濃厚な味付けがされた殻付きえびが30尾程入っていて、にんにくのパンチが効いていてとても美味しいです。
通常のシュリンプカクテルも美味しいのでおすすめです!
6. ハワイアンサーモンポキ

100gあたり359円(税込) / 500g前後
おすすめ度:
ハワイアン続きですが、こちらも忘れてはいけないコストコで有名なデリ商品のひとつ。
玉ねぎの辛さが結構染みます。好き嫌いがどうしても別れてしまいますが、好きな人からは絶大な人気を誇ります!
7. メキシカンサラダラップ

998円(税込) / 5個入
おすすめ度:
ハイローラが値上がりしてからはこっちの方が安いからと買う人が多い、人気急上昇中のコストコ「メキシカンラップサラダ」。
ピリ辛な味付けとサラダのシャキシャキ感がクセになります。
少し甘めのリブソースが全体に染み込んでいて、購入時の冷たいままでも美味しかったです!
8. チキン&ベーコンシーザーサラダ

998円(税込) / 590g
おすすめ度:
このサラダだけでもお腹一杯になってしまうほどのボリューム満点です!

ゴロゴロとしたチキンとベーコンは油っぽくないのでとても食べやすく、またナチュラルチーズとドレッシングの相性も抜群で美味しいです。
9. 丸型ピザ

1680円(税込) / 各種1P
おすすめ度:〜
コストコの大容量ピザ!
冷蔵状態で販売されています。また冷凍保存も可能なので食べたい分だけ食べれるのもおすすめです。
2022年10月現在、店頭で販売されている丸型ピザは以下の3種類になります。
- 丸型ピザ パンチェッタ&モッツァレラ
- 丸型ピザ 5色チーズ
- テリヤキチキンピザ
10. ファミリー寿司
2678円(税込) / 48貫
おすすめ度:
コストコのファミリー寿司は、48貫で税込2,678円とスシローも顔負けのハイコスパ商品です!
パックにわさび入りと記載されているシールが貼ってなければ、全てわさび抜きなので小さい子供がいるご家庭にもおすすめです!!
他にもコストコには様々な種類の寿司が販売されています↓
11. 炭火焼手羽元

100gあたり195円(税込) / 1000g前後
おすすめ度:
付属のゆず胡椒ソースをディップしていざ実食!!

食べ始めはチキンがジューシーでピリ辛な味がハマり美味しく食べていましたが、だんだんと口の中がものすごく辛くなっていきました。

辛いものが苦手な人にはおすすめしません!
逆にスパイシーな辛さが好きな人にとっては最高なデリ商品だと思いました。
12. ジャーマンポテトサラダ

998円(税込) / 1030g
おすすめ度:
意外と知られていないのに、こんなにも美味しいコストコデリ「ジャーマンポテトサラダ」。

私が個人的に1番おすすめしたいコストコデリ商品です!
まだ食べたことがない人はぜひお試しください!
コストコのフードコートでおすすめの食べ物4選

コストコで買い物を終えたあとにフードコートで食事を取るのは大定番ですよね。
フードコートで販売されている、特におすすめの商品をピックアップしました!
2023年2月最新のフードコートメニューについてはこちらでまとめています。
-
2023年3月コストコフードコート最新のメニュー!現在販売中の全13商品まとめ
続きを見る
1. ホットドッグ(ソーダ飲み放題付き)

180円(税込)
おすすめ度:
コストコフードコートのホットドックが長年愛され続ける理由は4つ。
うまい、安い、ドリンク飲み放題付き、トッピングかけ放題付きだからです!
2. アイスコーヒー
100円(税込)
おすすめ度:
コストコフードコートのアイスコーヒーはコストコで販売されている「アラメダコールドブリューコーヒー」が使われています。

店舗販売価格は1L×2本セットで828円(税込)と少しリッチなコーヒー。
それがなんと、フードコートで買うと1杯100円で飲むことができるのでおすすめ!

買い物で疲れてフードコートでお腹いっぱい食べた後、運転中に眠くならないよう私は毎回飲んでいます。
3. マッシュルームポルチーニソースピザ

380円(税込)
おすすめ度:
今年の秋に数年ぶりのコストコフードコーナーから、ピザの新作が登場しました!
中身の具はベーコンの他、マッシュルームやキノコがたくさん使われておりキノコ類の味が強めです。

きのこが苦手な人以外はおすすめ!
その他コストコフードコートには時期によっていろんな味のピザが販売されています。スライスだけではなく、ホールでの購入も可能です!
4. ドーナツボール

480円(税込) / 16〜20個入
おすすめ度:
少しの期間しか販売されていない希少なコストコフードコート商品「ドーナツボール」。
外の生地はドーナツとしては少し硬めでカリッとしています。それとは裏腹に中はしっとり。
全体にかかったシナモンシュガーとドーナツ本体の相性が抜群で美味しいです!

また復活するのが楽しみ!
その他のカテゴリーはこちらから
その他のコストコのおすすめ商品カテゴリーは次ページで紹介しています!