【2023年9月更新】買わないと損!コストコのおすすめ商品・食べ物110選

コストコおすすめ商品

常にTVやメディアで多数取り上げられている大人気のアメリカ発、会員制スーパーマーケットのコストコ。

そんなコストコで実際に買ってよかったおすすめ商品を、食べ物中心に厳選して110商品ご紹介します!

もち子

随時更新しているので新商品も含みます!

購入時期やコストコ店舗によって販売価格は異なりますのでご注意ください。

コストコが買える割引中のサービス!

  • 2023.09.31まで

    宅配ネットスーパー「オニゴー
    初回注文40%OFF送料無料
    クーポンコード:A8G23
  • 2023.10.15まで

    コストコ買い物代行「ハスキーカート
    (都内限定サービス)初回500円OFF
    新規会員登録時コード:zjpi4h
  • 2023.12.31まで

    楽天ポイント貯まる「コストコスト21
    コストコ商品専門の通販サイト
    18,000円以上ご購入で送料無料

コストコベーカリーコーナーでおすすめのパン10選

コストコのベーカリー

まずはこちらのコーナーです。

コストコ店内に入ったら、一際良い香りが漂うベーカリーコーナー

大容量でコスパが高い商品が多いのが特徴です!

こちらでもコストコおすすめのパンだけを特集しています。

コストコのおすすめパン・ベーカリー
【2023年9月更新】コストコのベーカリーコーナーでおすすめの安いパン13選!

続きを見る

1. ディナーロール

ディナロール

558円(税込) / 36個入

おすすめ度:

コストコの「ディナーロール」はよくTVやSNSで紹介されているくらい、昔から知名度が高い人気コストコ商品のひとつです。

もち子

中身にはなんと、36個ものパンが入っています!

気になる味は、ほんのり甘いバターがちょうど良くバクバクと食べてしまいます。

冷凍保存も可能で、コスパ最強のコストコベーカリー商品です!

2023年に100円値上がりして、パンのサイズが12%大きくなりました。

2. マスカルポーネロール

マスカルポーネロール

698円(税込) / 36個入

おすすめ度:

原材料にはマスカルポーネチーズが使われておりますが、チーズ独特の味は強くなく、発酵されたバターとの相性がとてもよく美味しいです!

もち子

コストコのパンの中で1番好きと言う人も多いです!

3. メニセズ プチパン

メニセズ プチパン

658円(税込) / 24個入

おすすめ度:

焼き立ての本格パンが簡単に自宅で作れる「メニセズ プチパン」。

トースターで加熱しただけでこんなにも美味しそうになります!

メニセズ プチパン実食

実食すると、何も付けなくてもそのままで美味しいです。またアレンジしがいのあるパンだなと感じました!

今話題のコストコ商品も頼める宅配ネットスーパー「OniGO(オニゴー)」でも購入可能です。

コストコ オニゴー

詳細は以下の公式アプリをインストール!

初回注文は最大40%OFF送料無料

OniGO

OniGO

Onigo株式会社無料posted withアプリーチ

4. ホットドックバンズ

コストコのホットドック

168円(税込) / 6本入

おすすめ度:

6本入で168円と激安すぎるコストコの「ホットドッグバンズ」。

コストコフードコートで大人気のホットドッグもこのバンズが使用されています。

5. オーガニックブレッド

オーガニックブレッド

853円(税込) / 765g×2

おすすめ度:

店舗によっては昼頃に売り切れてしまう程の人気商品です。カナダ国内の機関で認定されるオーガニックマークが付いていてオーガニックの質は間違い無しのパン!

賞味期限が他のパンと比べ長いので通販サイトでも販売されてたりします。

中身は、食べやすいサイズにカットされていて21種類の雑穀が練りこまれています。

もち子

軽くトーストしてバターを塗って食べたら絶品でした!

6. バラエティベーグル

コストコのバラエティベーグル

998円(税込) / 6個×2種

おすすめ度:

300円もの値上がりしてしまい人気が落ちてしまったコストコの「バラエティベーグル」。2袋1セットでの販売なので好きな味の組み合わせで購入する必要があります。

現在販売されているバラエティベーグルの味は以下6種類です。

7. バラエティマフィン

チョコチップマフィン

998円(税込) / 6個×2種

おすすめ度:

先ほど紹介したバラエティベーグルと同様にコストコの「バラエティマフィン」も、2パック1セットでの販売です。こちらも1年前と比べ200円程の値上がりをしています。

もち子

私が一番好きな味はアールグレイ味です!

甘さが控えめでミルクティーのような味わいをしっかりと感じられます。子供にはあまりおすすめできない大人な味で美味しかったです!

ミルクティーマフィン

現在販売されているコストコのバラエティーマフィンの味は以下5種類です。

8. ラグジュアリーミニクロワッサン

ラグジュアリークロワッサン

899円(税込) / 20個入

おすすめ度:

1個あたり約45円とコスパ良しのクロワッサン。

噛めば噛むほど口の中で芳ばしいバターが広がります。おやつにコーヒーと一緒におすすめです!

9. パンオショコラAOP

パンオショコラ

998円(税込) / 24個入

おすすめ度:

サクッとした食感と所々にいるチョコレートがたまらなく美味しいです!

子供から大人まで、幅広い世代に人気のコストコのパンです。

10. ハワイアンスイートロール

998円(税込) / 24個入

おすすめ度:

キングスハワイアンとは、ロサンゼルスを拠点とする家族で経営されているベーカリーブランドで、主にハワイアン パンで知られています。

そしてコストコで販売されているキングスハワイアンの「ハワイアンスイートロール」気になる味は、まず食感がかなり柔らかいです。

そのままでも、ふわっふわでほんのり甘く美味しいですが、レンジで10秒くらい温めるとさらに柔らかくなり甘さも増しました!

コストコスイーツコーナーでおすすめのケーキ5選

コストコケーキ

コストコのスイーツコーナーで販売されているスイーツやケーキは、ロングセラー商品を除いて1ヶ月くらいのスパンで商品が入れ替わります!

コストコケーキ
【2023年9月更新】コストコケーキコーナで販売している全最新スイーツ27種!

続きを見る

もち子

それではご紹介してきます。甘党歓迎!!

1. トリプルチーズタルト

トリプルチーズタルト

1,580円(税込) / 1P

おすすめ度:

コストコスイーツコーナーで殿堂入り商品と言っても過言ではないほど有名な「トリプルチーズタルト」。

濃厚なチーズの味が病みつきになります。タルトとナパージュの相性も最高で美味しいです!

2. ハーフシートケーキ

コストコ誕生日ケーキ

2,380円(税込) / 1P

おすすめ度:

誕生日やパーティー用のケーキっていったらこれ!コストコの「ハーフシートケーキ」。

もち子

大迫力で盛り上がること間違えなし!

48時間前の予約であれば、チョコレートクリームに変更したり柄もカスタマイズすることができます。

コストコのチョコレートケーキ

また、自分でアレンジができるケーキの下地のみ(レイヤーケーキ)もおすすめです。

3. ティラミス・ドルチェ

1,580円(税込) / 1P

おすすめ度:

多少値段は高くなりますが、通販サイトから冷蔵便で頼むことができるティラミス!

コストコケーキコーナーのロングセラー商品でもあります。コスパが良くておすすめです。値段が張ってもいいので本格なティラミスを食べたい人はコストコの「イタリアンティラミス」の方がおすすめです!

ティラミス・ドルチェはスポンジが使用されていますが、イタリアンティラミスは本場と同じくフィンガービスケットが使用されているので、より本場の味が再現されています。

4. キャラメルフラン

キャラメルフラン

1,398円(税込) / 1P

おすすめ度:

コストコの「キャラメルフラン」は、ほろ苦いカラメルと濃厚なプリンの味わいがたまらない程おいしいコストコの巨大プリンです。

コストコ買い物代行サービスの「ハスキーカート」を利用すれば、このキャラメルフランも当日配送、最短2時間で自宅に届きます!

5. ストロベリーカスタードクリームケーキ

ストロベリーカスタードクリームケーキ

2,380円(税込) / 1P

おすすめ度:

コストコの「ストロベリーカスタードクリームケーキ」は2023年6月に登場したコストコ新作ケーキです。

過去にもコストコではストロベリー系のケーキはたくさん販売されてきましたが、今回のは過去のと比べパッケージが変更されました。

もち子

今まで長方形だったパックが円形になっています!

気になる味は、スポンジケーキの間にカスタードクリームの層があり、特にそこがとにかく美味しいです!

今だけ初回注文は最大40%OFF送料無料

OniGO

今話題のコストコ商品が買える宅配ネットスーパー

Onigo(株)無料posted withアプリーチ

コストコでおすすめの惣菜・デリカ商品12選

コストコデリカ商品
2023年9月更新!コストコデリカ最新の在庫状況【全86種】新作も多数!

続きを見る

店内でも人集りを見せる1番人気のコストコデリコーナー

大人数でのパーティーにも最適なデリ商品がたくさんあります。

その中から厳選しておすすめ商品を12種類ご紹介します!

1. ロティサリーチキン

ロティサリーチキン

798円(税込) / 1P

おすすめ度:

コストコ会員なら誰もが知っているであろうコストコデリコーナー人気商品の一つ「ロティサリーチキン」。

なんといっても低価格なのに、総重量が約1.6kgとコスパがかなり良いです!!

コストコのロティサリーチキン9個

味も普通においしいので人気があります。

ただし、購入から時間が経ち過ぎてしまうと肉が硬くなってしまい、パサパサになるので注意が必要です。

2. ハイローラー(B.L.T)

コストコのハイローラー

1,580円(税込) / 21個入

おすすめ度:

絶大的人気を誇るコストコの「ハイローラー」。昔からずっと販売されているロングセラー商品です!

冷蔵状態で冷たいままのハイローラも美味しいですが、トースターで外側の皮に焼き目がつく程度に加熱してカリッとした食感で食べるのもおすすめです!

ハイローラーを加熱

3. プルコギビーフ

プルコギビーフ

100gあたり178円(税込) / 1,800g前後

おすすめ度:

コストコの「プルコギビーフ」は甘辛い味付けで子供から大人まで幅広い層に人気があります。

もち子

白米との相性は抜群!

コストコで販売されているチョンカキムチを追加して、辛い味付けにアレンジしても美味しいです。

1,2年前とくらべ値上がりしてしまったコストコデリ商品でもあります。

4. シーフードアヒージョ

1,980円(税込) / 1070g

おすすめ度:

コストコのシーフードアヒージョは以下の中身が具沢山!

  • エビ
  • 真だら
  • マッシュルーム
  • ホタテ
  • パプリカ・玉ねぎ・しめじ・にんにく
  • オリーブオイル
  • ローズマリー

5. ガーリックシュリンプ

ハワイアンガーリックシュリンプ

2,580円(税込) / 600g

おすすめ度:

夏季限定販売のコストコ「ガーリックシュリンプ」。

濃厚な味付けがされた殻付きえびが30尾程入っていて、にんにくのパンチが効いていてとても美味しいです。

通常のシュリンプカクテルも美味しいのでおすすめです!

6. ハワイアンサーモンポキ

ハワイアンサーモンポキ

100gあたり359円(税込) / 500g前後

おすすめ度:

ハワイアン続きですが、こちらも忘れてはいけないコストコで有名なデリ商品のひとつ。

玉ねぎの辛さが結構染みます。好き嫌いがどうしても別れてしまいますが、好きな人からは絶大な人気を誇ります!

7. メキシカンサラダラップ

メキシカンラップ

998円(税込) / 5個入

おすすめ度:

ハイローラが値上がりしてからはこっちの方が安いからと買う人が多い、人気急上昇中のコストコ「メキシカンラップサラダ」。

ピリ辛な味付けとサラダのシャキシャキ感がクセになります。

少し甘めのリブソースが全体に染み込んでいて、購入時の冷たいままでも美味しかったです!

8. チキン&ベーコンシーザーサラダ

チキン&ベーコンシーザーサラダ

998円(税込) / 590g

おすすめ度:

コストコのデリコーナーのサラダと言えばこれ!

王道の「チキン&ベーコンシーザーサラダ」。

このサラダだけでもお腹一杯になってしまうほどのボリューム満点です!

コストコのチキン&ベーコンシーザーサラダ

ゴロゴロとしたチキンとベーコンは油っぽくないのでとても食べやすく、またナチュラルチーズとドレッシングの相性も抜群で美味しいです。

9. 丸型ピザ

コストコの大型ピザ3種

1,680円(税込) / 各種1P

おすすめ度:

コストコの大容量ピザ!

冷蔵状態で販売されています。また冷凍保存も可能なので食べたい分だけ食べれるのもおすすめです。

2022年10月現在、店頭で販売されている丸型ピザは以下の3種類になります。

  • 丸型ピザ パンチェッタ&モッツァレラ
  • 丸型ピザ 5色チーズ
  • テリヤキチキンピザ
    ※2023年9月時点では販売されていません。
コストコのピザ
2023年9月更新!現在コストコで販売されているピザ全種類まとめ

続きを見る

10. ファミリー寿司

寿司ファミリー

2,678円(税込) / 48貫

おすすめ度:

コストコのファミリー寿司は、48貫で税込2,678円とスシローも顔負けのハイコスパ商品です!

パックにわさび入りと記載されているシールが貼ってなければ、全てわさび抜きなので小さい子供がいるご家庭にもおすすめです!!

コストコの寿司
コストコのお寿司特集2023年!最新の値段や現在の在庫状況がまるわかり

続きを見る

11. 炭火焼手羽元

炭火焼手羽元

100gあたり195円(税込) / 1,000g前後

おすすめ度:

コストコのホットデリコーナーにて販売されている「炭火手羽元チキン」を購入しました。

もち子

付属のゆず胡椒ソースをディップしていざ実食!!

唐辛子ソース

食べ始めはチキンがジューシーでピリ辛な味がハマり美味しく食べていましたが、だんだんと口の中がものすごく辛くなっていきました。

もち子

辛いものが苦手な人にはおすすめしません!

逆にスパイシーな辛さが好きな人にとっては最高なデリ商品だと思いました。

12. ジャーマンポテトサラダ

ジャーマンポテトサラダ

998円(税込) / 1030g

おすすめ度:

意外と知られていないのに、こんなにも美味しいコストコデリ「ジャーマンポテトサラダ」。

もち子

私が個人的に1番おすすめしたいコストコデリ商品です!

まだ食べたことがない人はぜひお試しください!

コストコのフードコートでおすすめの食べ物4選

ピザ

コストコで買い物を終えたあとにフードコートで食事を取るのは大定番ですよね

フードコートで販売されている、特におすすめの商品をピックアップしました!

2023年9月最新のフードコートメニューについてはこちらでまとめています。

コストコフードコートメニュー
【2023年9月】コストコ最新のフードコートメニュー表!販売中の全21種類

続きを見る

1. ホットドッグ(ソーダ飲み放題付き)

ホットドッグ

180円(税込)

おすすめ度:

コストコフードコートの「ホットドック」が長年愛され続ける理由は4つ。

うまい、安い、ドリンク飲み放題付き、トッピングかけ放題付きだからです!

2. アイスコーヒー

アイスコーヒー

100円(税込)

おすすめ度:

コストコフードコートの「アイスコーヒー」はコストコで販売されている「アラメダコールドブリューコーヒー」が使われています。

店舗販売価格は1L×2本セット828円(税込)と少しリッチなコーヒー。

それがなんと、フードコートで買うと1杯100円で飲むことができるのでおすすめ!

もち子

買い物で疲れてフードコートでお腹いっぱい食べた後、運転中に眠くならないよう私は毎回飲んでいます。

3. マッシュルームポルチーニソースピザ

コストコのスライスピザ

380円(税込)

おすすめ度:

今年の秋に数年ぶりのコストコフードコーナーから、ピザの新作が登場しました!

マッシュルームポルチーニソースピザ」。

中身の具はベーコンの他、マッシュルームやキノコがたくさん使われておりキノコ類の味が強めです。

もち子

きのこが苦手な人以外はおすすめ!

その他コストコフードコートには時期によっていろんな味のピザが販売されています。スライスだけではなく、ホールでの購入も可能です!

4. ドーナツボール

コストコのドーナツボール

480円(税込) / 16〜20個入

おすすめ度:

少しの期間しか販売されていない希少なコストコフードコート商品「ドーナツボール」。

外の生地はドーナツとしては少し硬めでカリッとしています。それとは裏腹に中はしっとり。

全体にかかったシナモンシュガーとドーナツ本体の相性が抜群で美味しいです!

もち子

また復活するのが楽しみ!

ここでは紹介しませんでしたが、コストコフードコートのソフトクリームも人気があります!

コストコ歴代ソフトクリーム
こんなのもあったの!?コストコフードコートの歴代ソフトクリーム一覧

続きを見る

コストコが買える割引中のサービス!

  • 2023.09.31まで

    宅配ネットスーパー「オニゴー
    初回注文40%OFF送料無料
    クーポンコード:A8G23
  • 2023.10.15まで

    コストコ買い物代行「ハスキーカート
    (都内限定サービス)初回500円OFF
    新規会員登録時コード:zjpi4h
  • 2023.12.31まで

    楽天ポイント貯まる「コストコスト21
    コストコ商品専門の通販サイト
    18,000円以上ご購入で送料無料

コストコのおすすめコーヒー・水飲料7選

おすすめのコストココーヒー

コストコの「コーヒー」と「水飲料」の中からおすすめ商品を厳選して紹介します。

1. カークランド スターバックスコーヒ

2,380円(税込) / 1.13kg

おすすめ度:

人気の"スターバックス"とコストコプライベートブランドの"カークランドシグネチャー"コラボのコーヒカークランド スターバックスコーヒー ハウスブレンド ミディアムロースト』。

もち子

私が店員をしていた時に体感で1番売れてたコーヒです!

コクがあり、少し苦味も感じられるのが特徴的な味です。

日に日に値上がりしている商品なので、今のうちに購入した方がいいかもしれません。

2. カークランド ナチュラルスプリングウォーター

コストコ ナチュラルスプリングウォーター

998円(税込) / 600ml×30本

おすすめ度:

コストコで高コスパの水飲料と言ったらこれ!「カークランドスプリングウォーター」。

コストコオリジナルブランド"カークランドシグネチャー"商品です。軟水で飲みやすく、日本人の口にも慣れた水飲料です。

3. ロクサーヌスプリングウォーター

コストコ ロクサーヌ

838円(税込) / 500ml×35本

おすすめ度:

コストコのミネラルウォーターの中でも不動の人気を誇る「ロクサーヌスプリングウォーター」。

"ロクサーヌ"アメリカ産の天然水です

こちらも硬度が60mg/L以下と日本人の口に親しまわれている軟水です!

もち子

ペットボトルは柔らかい素材でできているので飲み終わったら小さく潰すことが可能!

4. アイリスオーヤマ 富士山の天然水

富士の天然水

648円(税込) / 24本

おすすめ度:

アイリスオーヤマグループのアイリスフーズが出している天然水のひとつ「富士山の天然水」。

国産の天然水なので安心して飲むことができます。

また種類は珍しい鉱水で、1本あたり27円と激安なことから人気が大変あります。

アオリスオーヤマが運営している公式通販サイト ”アイリスプラザ”からも、コストコ同様のお得さで購入が可能です!

5. 富士清水バナジウム&シリカ天然水

富士清水

899円(税込) / 500ml×24本

おすすめ度:

コストコの「富士清水バナジウム&シリカ天然水」は、バナジウムシリカの2種類のミネラルがしっかりと入っていてミネラルが豊富な天然水です。

中々販売されていないので見つけたらラッキーです!

また。ここで触れなかったコストコの水飲料に関しては、こちらで紹介しています!

コストコ水飲料・ミネラルウォーター
コストコで絶対に買いたいおすすめ水飲料・ミネラルウォーター12選

続きを見る

6. コントレックスミネラルウォーター

コントレックス

1,398円(税込) / 1.5L×12

おすすめ度:

フランス産の超硬水のミネラルウォーター「コントレックス」。

下記表はコントレックスの販売価格を比較したものですが、コストコで販売されているコントレックスが圧倒的にコスパが良いということがわかりました!

販売価格本数1本あたり
コストコ1,398円12本116円
スーパーA179円1本179円
ドラックストアA189円1本189円
ドラックストアB203円1本203円
全て1本(1,500ml)です。

7. カークランド オーガニックレモネード

998円(税込) / 2.84L×2

おすすめ度:

コストコのレモネードはオーガニックです。気になる味は果汁が18%ながらレモンが強く感じるので酸っぱいです。

もち子

はちみつを入れてはちみつレモンジュースにアレンジしたら甘くなって美味しかったです!

コストコのおすすめの鮮魚と精肉7選

コストコ精肉コーナー

コストコの鮮魚と精肉コーナーはユニークな商品がたくさん!

精肉であれば、コストコに中々行けない人でも老舗のお肉通販サイト「ミートガイ」を使えば、コストコで販売されているようなお肉も買うことができます。

1. 刺身用アトランティックサーモンフィレ

100gあたり378円(税込) / 1,100g前後

おすすめ度:

コストコの刺身と言ったらこれ!

スーパーでは見たことのないサイズ感の「刺身用サーモンフィレ」です。

もち子

脂が乗っていて美味しいです!

炙ったり、寿司に使ったりと使い道が豊富でもあります。

2. ノルウェー産 塩さばフィレ

100gあたり98円(税込) / 2,000g前後

おすすめ度:

コストコの塩さばフィレは量や値段が時期によって変わりますが、コスパは間違えなく良いのでおすすめです!

こんな特徴をしています。

  • 脂がのってて品質が良い
  • 保存しやすいようにカットされている
もち子

焼きさばにしたら白米との相性は抜群ですよ!

さば塩焼き

コストコのおすすめ鮮魚をもっと知りたい方はこちら

コストコおすすめの魚
コストコでおすすめの刺身・焼き魚・ポキなど厳選20商品!鮮度が良くておいしい

続きを見る

3. 国産さくらどり(むね肉)

国産さくらどり(むね肉)

1,398円(税込) / 2.5kg

おすすめ度:

こちらもコスパが高いコストコの国産胸肉「国産さくらどり(むね肉)」。

4パックに分かれていて保存がしやすいのも便利です。

コストコむね肉

茹でた後に、柚子ポンわさびで食べたら最高でした!

茹でた胸肉

4. 100%ビーフパティ赤身88%

100gあたり118円(税込) / 1,600g前後

おすすめ度:

100%ビーフのパティは日本ではなかなかないですが、コストコに行けば購入することができます。BBQ用にも人気があります!

5. USAプライムビーフ(ミスジ)ステーキ

100gあたり、358円(税込) / 1,300g前後

おすすめ度:

柔らかい食感、1度食べたら他のステーキ肉が食べれなくなるほど感動した美味しさ

少し値段が張りますが、たまには贅沢したり、自分へのご褒美の際はコストコミスジステーキをぜひ食べてみてください!

6. USAプライムビーフ(ミスジ)焼肉

コストコ USA ビーフ プライムミスジ 焼肉

100gあたり328円(税込) / 1,000g前後

おすすめ度:

上記で紹介した「USAプライムビーフ(ミスジ)ステーキ」の焼肉版です。

USAビーフプライムミスジ焼肉」。

加熱後のコストコ USA ビーフ プライムミスジ 焼肉

焼肉とは思えないほどのサイズ感で食感もかなり柔らかいです。

コストコ USA ビーフ プライムミスジ 焼肉 実食
もち子

口に入れたら簡単に噛みちぎれるほど!

ぜひ皆様も一度はお試しください。

7. USAチルドビーフカワムキタンVP

コストコ牛タン

100gあたり558円(税込) / 800g前後

おすすめ度:

既にカットされている厚切り牛タンもコストコには販売されていますが、ここでおすすめしたいのはブロックの牛タンです。

コストコのブロック牛タン「USAチルドビーフカワムキタンVP」の味は、普通に美味しくて、料理や食べ方によってお好みの厚さにカットして使えるのが何より便利です!

コストコの牛タンカット
もち子

また、あまり見かけませんがスーパーやお肉屋さんで買うと高くなりがちですが、コストコで買うとお得です。

今だけ初回注文は最大40%OFF送料無料

OniGO

今話題のコストコ商品が買える宅配ネットスーパー

Onigo(株)無料posted withアプリーチ

コストコのおすすめ野菜と果物9選

コストコ代行サービスの商品リスト

コストコ買い物代行サービス「ハスキーカート」を利用すれば、コストコの野菜と果物を含めた生鮮食品をお得に注文することができます!

もち子

コストコの野菜は大容量でコスパがいいので節約にも繋がります!

野菜5選
【家庭向き】大容量でとにかく安いコスパ最強のコストコおすすめ野菜5選!

続きを見る

1. トマトメドレー

トマトメドレー

1,098円(税込) / 908g

おすすめ度:

コストコのカラフルトマトの「トマトメドレー」は、2021年:798円(税込) → 現在:1098円(税込)とかなり値上がりしてしまったので、おすすめ度も下がりました。

中身にはいろんな形やサイズ、カラーをしたトマトが入っており、それぞれ味と食感が違うので楽しむことができます!

2. ロメインレタス

ロメインレタス

399円(税込) / 2株

おすすめ度:

コストコのロメインレタスは縦長で葉も大きく使い勝手がいいのでおすすめです。

もち子

我が家ではシーザーサラダ用にリピ買いです!

シーザーサラダ

3. セロリスティック

899円(税込) / 1.13kg

おすすめ度:

総重量1kg超えのセロリ好きにはたまらないコストコのセロリスティック。

シャキシャキ感がはまり、とまらなくなります。

4. 芽キャベツ

コストコの芽キャベツ

498円(税込) / 680g

おすすめ度:

コストコの「芽キャベツ」。もやしと一緒に炒めて焼肉の副菜として食卓に出したら、我が家では人気者でした!

コストコ牛肉と芽キャベツ

5. オーガニックじゃがいも

有機じゃがいも

899円(税込) / 3kg

おすすめ度:

コストコの有機(オーガニック)じゃがいもについてはこちら

6. デルモンテ バナナ

デルモンテ バナナ

238円(税込) / 1房

おすすめ度:

コストコの「バナナ」は、1本1本が普段スーパーで見かけるバナナよりしっかりとしていて、サイズが遥かにデカイです!

ほんの少し青がかった状態のバナナも販売されていますが甘くて美味しいです。

また、コストコはオーガニックバナナだけでも2種類あります。

ファーマインドオーガニックバナナ
コストコには2種類のオーガニックバナナがあります!【ファーマインド】

続きを見る

7. マンゴー

コストコのマンゴー

1,498円(税込) / 3kg

おすすめ度:

コストコの「マンゴー」は大容量の3kg箱売りです!

美味しいマンゴーの見分け方は、実の色が赤みがかっていて、触った感触が少し柔らかいマンゴーが食べ頃です。蜜も出ているとより甘いのでおすすめです。

マンゴー実食

現在、確認できているコストコのマンゴーの産地はペルー・メキシコ産です。

8. レッドシードレスグレープ

1,298円(税込) / 1.81kg

おすすめ度:

コストコのレッドシードレスグレープはご存知でしょうか?

種が入っていないので皮ごとおやつ感覚で食べられるのでおすすめです。

9. レイニアチェリー

レイニアチェリー

2,880円(税込) / 907g

おすすめ度:

値段は高いですが、質と美味しさは間違いありません!

店頭に並んだら、数日で売り切れてしまうほどの大人気商品です。

コストコおすすめのチーズ・乳製品4選

コストコのチーズ・乳製品は海外産のものを含め多種多様な商品ラインナップです。

1. 北海道サロベツプレミアムミルク

コストコプレミアムミルク

410円(税込) / 1L×2本

おすすめ度:

コストコの「北海道サロベツプレミアムミルク」が人気な理由は、一度手をだしたら他の牛乳が飲めなくなるくらい濃厚で美味しいところです。

低脂肪版も販売されてたり、最近ではオーガニック版も新登場しました!

2. オイコスプロテインヨーグルト ブルーベリー

コストコのオイコス(ブルーベリー)

1,048円(税込) / 113g×12カップ

おすすめ度:

コストコで現在販売されているオイコスヨーグルトは全てプロテイン仕様で、高たんぱく、脂肪0、低カロリーなのが特徴です。

現在コストコで販売されているオイコスの味の種類は以下記事でまとめてます。

コストコ オイコスまとめ
【2023年】コストコのオイコスヨーグルト全種類5味まとめ!最新の値段がわかる

続きを見る

気になるコストコの「オイコスプロテインヨーグルト ブルーベリー」の味は、甘過ぎずさっぱりとしていて、果実の程よい酸味が美味しすぎます!

もち子

私はオイコスシリーズの中で1番好きな味です!

3. たまご

399円(税込) / 20個入

おすすめ度:

以前と比べ量がだいぶ減ってしまいましたが、それでもコストコの「たまご」は他店と比べると安いです!

日本卵業協会によるたまごのサイズだと、コストコのたまごはM〜Lサイズです。

4. ミニベビーベル

ミニベビーベル

828円(税込) / 12個入

おすすめ度:

コストコで販売されている「ミニベビーベル」チーズは、ワックス(ロウ)で個包装された、フランス産のスナックチーズです。

ビニールをとってまたロウを剥がして、中身のチーズを食べます。

気になる味は、少し固めでまろやかな味わいのチーズです!

おやつとしてそのまま食べてもいいし、サラダやスープのトッピングにも使えます。

コストコが買える割引中のサービス!

  • 2023.09.31まで

    宅配ネットスーパー「オニゴー
    初回注文40%OFF送料無料
    クーポンコード:A8G23
  • 2023.10.15まで

    コストコ買い物代行「ハスキーカート
    (都内限定サービス)初回500円OFF
    新規会員登録時コード:zjpi4h
  • 2023.12.31まで

    楽天ポイント貯まる「コストコスト21
    コストコ商品専門の通販サイト
    18,000円以上ご購入で送料無料

コストコのおすすめのハムとソーセージ3選

ソーセージ

コストコで販売されているハムとソーセージの中から、おすすめの商品を3種ご紹介します。

1. アンティパストバラエティパック

サラミ

1,428円(税込) / 170g×2

おすすめ度:

1度に以下の商品が楽しめるBERETTA(ベレッタ)おすすめのバラエティパックです。

ひとつひとつ味がしっかりとしていて美味しいです!

コストコのスパークリングワイン「コドルニウ エレンシア ブリュット」とかなり合いました!

サラミとスパークリングワイン

2. シャウエッセン ソーセージ

シャウエッセン

1,320円(税込) / 1,020g

おすすめ度:

ソーセージブランドで大人気のシャウエッセン。そんなシャウエッセンのソーセージがコストコだとお得に購入することができます!

一般的スーパーでは下記のように127gくらい小さい袋が販売されていますが、

コストコの「シャウエッセンソーセージ」だと、コストコ限定サイズの1kg超え大容量パックです。

3. ジョンソンヴィル オリジナルスモークソーセージ

ジョンソンヴィル オリジナルソーセージ

998円(税込) / 6本×2袋

おすすめ度:

ここで紹介したジョンソンヴィルのソーセージは、現在コストコでは3種類の味が展開されています。

その中で一番人気なのはチェダーチーズ味です。

王道な味は「ジョンソンヴィル オリジナルスモークソーセージ」です。

今だけ初回注文は最大40%OFF送料無料

OniGO

今話題のコストコ商品が買える宅配ネットスーパー

Onigo(株)無料posted withアプリーチ

その他のカテゴリーはこちらから

その他のコストコのおすすめ商品カテゴリーは次ページで紹介しています!

次のページへ >

【2023年最新】おすすめのコストコ商品配送サービス!人気ランキング

1位『ハスキーカート』

東京・神奈川限定のコストコ商品専門の買い物代行サービス。当日配送で配達時間を1時間毎に指定可能。初回注文は送料無料!

2位『オニゴー』

最短10分で食料品はじめ、コストコ商品も届けてくれる宅配ネットスーパー。TVや雑誌などでも取り上げられる話題のサービス!

3位『コストコスト21+』

楽天市場で、コストコ商品を専門に販売している通販サイト。コストコ商品の購入で楽天ポイントも貯めることができるのでお得!

-コストコおすすめランキング
-