【バリューストアミニコス桔梗店】北海道函館市にあるコストコ商品の再販店

バリューストア ミニコス

バリューストア ミニコス桔梗店は北海道函館市にあるコストコ商品を中心に再販しているお店です。

コストコ商品以外にもキングベークや、その他の商品が数は少ないですが販売されています。

ちなみに北海道にはコストコが「札幌倉庫店」と「石狩倉庫店」の2店舗あります。

コストコが買える割引中のサービス!

  • 2023.09.31まで

    宅配ネットスーパー「オニゴー
    初回注文40%OFF送料無料
    クーポンコード:A8G23
  • 2023.10.15まで

    コストコ買い物代行「ハスキーカート
    (都内限定サービス)初回500円OFF
    新規会員登録時コード:zjpi4h
  • 2023.12.31まで

    楽天ポイント貯まる「コストコスト21
    コストコ商品専門の通販サイト
    18,000円以上ご購入で送料無料

店舗概要

店舗名バリューストア
ミニコス桔梗店
所在地北海道函館市桔梗3-28−10
営業時間10:30~18:30
公式SNShttps://twitter.com/ww6kzswnwda9rvl

バリューストアミニコス桔梗店は駐車場ある?

バリューストアミニコス桔梗店には数台分の車を停められる駐車場を完備しています。

ただし満車時は待つことになります。

今だけ初回注文は最大40%OFF送料無料

OniGO

今話題のコストコ商品が買える宅配ネットスーパー

Onigo(株)無料posted withアプリーチ

販売しているコストコ商品の種類は?

コスパ最強のコストコ水・ミネラルウォーターをはじめ、

コストコ水飲料・ミネラルウォーター
コストコで絶対に買いたいおすすめ水飲料・ミネラルウォーター12選

続きを見る

人気スイーツのケーキや、

コストコケーキ
【2023年9月更新】コストコケーキコーナで販売している全最新スイーツ27種!

続きを見る

冷凍食品まで販売されています。

コストコおすすめ冷凍食品ランキング
コストコ冷凍食品の人気ランキングTOP10!お弁当のおかずにおすすめの商品多数

続きを見る

コストコ家具・家電を除く、ほとんどのコストコ商品が販売されております。

上記写真に記載がありましたが、入荷日が火曜日と金曜日なのでそちらを狙っていけば、たくさんの種類のコストコ商品が販売されてます。

バリューストアミニコス桔梗店のコストコ商品販売価格は?

北海道にはバリューストアミニコス桔梗店以外にもコストコ再販店「Stock(ストック)」が存在しますが、「Stock(ストック)」より、バリューストアミニコス桔梗店の方が平均的に高かったです。

おそらくコストコ店頭価格の、2〜4割増しだと思います。

この後に口コミや評判もご紹介しますが、「コストコオンライン」の方が安いなどのコメントもありました。

コストコオンラインのご利用方法についてはこちらでご紹介しています。

コストコ公式オンライン
コストコオンライン(公式通販サイト)利用方法ガイド!最新の配送料はいくらか解説

続きを見る

もち子

ただしコストコ会員でないと利用できないのでご注意ください!

コストコ非会員でもコストコ商品をお得に頼みたいという方は、最近流行りのコストコ商品も頼める宅配スーパーOniGo(オニゴー)」などのサービス利用がおすすめです。

オニゴーコストコ
コストコデリバリーサービスまとめ
コストコ商品を注文できるデリバリー・通販・宅配・代行サービスを徹底比較!

続きを見る

コストコが買える割引中のサービス!

  • 2023.09.31まで

    宅配ネットスーパー「オニゴー
    初回注文40%OFF送料無料
    クーポンコード:A8G23
  • 2023.10.15まで

    コストコ買い物代行「ハスキーカート
    (都内限定サービス)初回500円OFF
    新規会員登録時コード:zjpi4h
  • 2023.12.31まで

    楽天ポイント貯まる「コストコスト21
    コストコ商品専門の通販サイト
    18,000円以上ご購入で送料無料

北海道函館のコストコ再販店「バリューストアミニコス桔梗店」の口コミと評判

北海道函館のコストコ再販店「バリューストアミニコス桔梗店」の口コミと評判を一部抜粋しました。

トイレないです! 連れがトイレを店員さんに聞いたらないとのことで近くのお店に行ってました! 札幌なんかと比べたらかなり割高ですが、このミニコスは会員制ではないので入会金とかかからないからいいです! (そこは、アピールしときますね。) お惣菜は函館にあまりないものが大量に入ってこのお値段なら、、、というものや、海外製品中心に珍しいもの、日本のものもなぜかありました。(基本大容量) お弁当がある事も! アメリカのコストコ(アメリカではコスコと言っていた)では大容量で種類も豊富で敷地も広く、そして安い! そのイメージが強く日本のはやはり輸送費がかかり函館に来るのにさらに+なのか高いので店長さんなんとかしてください(笑)→以前はかなり高いなと思っていましたが、お手頃まで下がっています。 店長さんありがとうございます! それか函館か周辺に敷地はたくさんあるから本場並みのコストコ作って欲しいですね。 そうそうキングベークのパンも少し売っています。 売れ残りの大容量のパンはかなり安くなっているものもあり私は購入して冷凍しています。(すぐなくなるけどね) お友達とシェアしてもいいですね。 入荷日は、、、私はライン登録しているので通知してくれます。 画像付きもあり、何が入荷したか確認できてありがたいです。 函館では売ってないようなパスタやラップサンド、トルティーヤもありボリューミーでオススメですが、お惣菜は数量が少ないです。急げ〜!

冷凍食品の商品の値段が分かりづらい なんなら、探しても名札がないものも良くある

会員外ではあるが、価格設定が高い。 半分でも価格で躊躇して手が出せなかった。 値下げ品もあるけれど不人気の在庫処分な感じ 商品のバリエーション少な 良かった点は電子マネーが使えるとこくらい。 こんな感じならば2度足を運ぶ気にはなれませんでした。 残念過ぎる。

まとめ

北海道にはコストコが「札幌倉庫店」と「石狩倉庫店」の2店舗ありますが、遠いという方にはコストコ再販店がおすすめです!

もし北海道函館市に在住だよって方は、一度バリューストアミニコス桔梗店に遊びに行かれてはいかがでしょうか。

最後まで読んでいただきありがとうございます。

以下記事にて2023年最新版のコストコおすすめ商品をまとめています。

もち子

良かったら、ぜひこちらも読んでみてね!

コストコおすすめ商品
【2023年9月更新】買わないと損!コストコのおすすめ商品・食べ物110選

続きを見る

【2023年最新】おすすめのコストコ商品配送サービス!人気ランキング

1位『ハスキーカート』

東京・神奈川限定のコストコ商品専門の買い物代行サービス。当日配送で配達時間を1時間毎に指定可能。初回注文は送料無料!

2位『オニゴー』

最短10分で食料品はじめ、コストコ商品も届けてくれる宅配ネットスーパー。TVや雑誌などでも取り上げられる話題のサービス!

3位『コストコスト21+』

楽天市場で、コストコ商品を専門に販売している通販サイト。コストコ商品の購入で楽天ポイントも貯めることができるのでお得!

-コストコ通情報
-,